meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

DXing

WR-G33DDC

昨晩、DX BBSを覗いたら、TP局が10kHz置きに聞こえる大変良いコンディションだという報告がされていました。 ちょうど、中波を聞いていたのですが、1540kHzでキャリアが見えているなと思ったもの、それほど、よいコンディションだとは思っていなかったので、…

ALA 1530S portable

帰省時にALA 1530S portableを持っていったのですが、1mのBNCケーブルをエレメントにしたので、短波の感度が低かったです。 今度は、もっと長いエレメントも持って出ましょう?

観測ロケットS-310-40号機

【夜間中緯度電離圏領域における電波伝搬解析】 ラジオ放送等で使われている中波帯電波の異常伝搬を引き起こす高密度プラズマ領域の発生メカニズムを解明する。これによって、安定した中波帯放送のための基礎データを取得できると期待される。 実験の概要電…

Mongolian R.

昨晩、モンゴルの国内放送を聞いていたら、長波と短波で、25秒ほど長波が先行していました。 普通に、中継のラグとしては大き過ぎるきがします。 テープでも流しているのでしょうか?

訃報:金正日総書記

人の生き死にですので、まずは、ご冥福をお祈りします。 さて、自宅のラジオ、スイッチ入れてないのですよね。 帰宅してから、聴くしか無いですね。

GT-1

AORのガルバニックトランス(ガルバニックアイソレータ)GT-1をApex Radioから買いました。 上があり、下がなしです。 テスト結果ですが、数db、ノイズレベルが下がりましたが、期待してた、長波のノイズや2MHzあたりにあるぎざぎざしていて変動する変な信号(…

WR G33DDC

DRMは、音声だけで、マルチメディアには対応していないようです。 Audioのtabに、それらしいボタンがありました。 マルチメディアコンテンツを含んだDRM放送を聞いていないので未確認ですが、とりあえず、テキストメッセージはデコードできています。 hand-o…

AGC

ダイレクトコンバージョンSDRのAGCというのがよくわかりません。 普通のダブルスーパーとかのラジオなら、中間周波数のあたりの、BPFを通った後の、信号を元にゲインを調整しいてるんでしょうが、ダイレクトコンバージョンのSDRの場合は、どうなってるの? …

WR-G33DDC

昨日今日と動作チェックをしました。ACアダプター、接続ケーブル、アンテナを流用してWR-G313と入れ替えて、予め、ソフトとドライバはinstall済みだったので、すぐに、動作しました。 拍子抜けくらい。外見も、WR-G313と変わらないで、新鮮味がありません。 …

WINRADiO WR-G33DDC

届きました。 Fedexって、近所に拠点があるのですが、宅配は扱っていないらしく、いつもの西武航空運輸で来ました。 第一印象は、「箱がでかい」です。 中身は、いつもと変わらないのですが、箱だけでかいです。 実際に受信してみての話しは、後ほど。

WinRadio WR-G33DDC

いわゆるEXCALIBUR Proです。 やっぱり欲しくなってしまって、WinRadioへ発注してしまいました。 AS$2012でした。 #ヨーロッパのデーラーは同じくらいの値段ですね。USAのデーラーはもっと安い価格を表示している所も多いのですが、在庫があるかは怪しいので…

Perseusの録音ファイル

Perseusで、5分も録音すると、ファイルのサイズが、1.7GBくらいになります。 これを公開しようとすると、なかなか良い手段がありません。 大きなファイルをあずかってくれるサービスは、メールに添付しきれないファイルを、特定の人宛に公開するみたいな用途…

CQ誌

せっかく買ったのだから読んでみます。 1976年12月号の特集は、測定器活用 広告に、カクタX-1がオープンと載っています。 #今や、X-1の建物は、SofmapのApple売り場です。 九十九の広告も、ロケットも載っています。 ロケットは、まだ、無線機も売ってますね…

BCL

中学生の頃、電子工作への興味の延長で、短波では海外からの放送が聞けるらしいと何かで読んで知りました。 学校で話をすると、少し前にブームがあって、みんなやっていたとのこと、知らなかった。星に夢中だったせいもありますが? 月刊短波誌が創刊して少…

太東埼灯台

千葉県のいすみ市の太東埼灯台まで、PerseusとALA-1530Pを持って出かけました。 駐車場の隅で、17時くらいから聴き始めて、19時半頃まで聴いてきました。 暖かくてよかったです。 このところ、condxが良いとは言えなかったので、心配して出かけたのですが、T…

ラジオ技術

ふと、DX(というかBCL)を始めた頃、¥4000円かそこいらで買ったラジオのことを思い出して、その当時の広告が見たいので、雑誌のバックナンバーを買おうかと思いました。 が、広告の載っていた雑誌が、ラジオ技術だったか、トランジスタ技術だったか、無線と…

プチモビ

昨年までは、旅行へ行ってホテルで中波受信というのをやっていたのですが、 お金がかかる 良いコンディションに当たるとは限らない 建物の中では、やはり、感度が落ちる という訳で、それほど成果が上がりませんでした。 #石垣島は、DXingというより現地録音…

CRI

Boston旅行に、Perseusを持っていったので、現地、10/4に少し録音しました。 月刊短波10月号に、1090kHz WILDからCRIの番組が出ていると書いてあったので、聞いて見ました。 夕方、明るいうちに聞いた録音には、WILDが入っていましたが、CRIの番組ではありま…

放送事故

高知さんさんテレビ、朝から2時間半放送中断(YOMIURI ONLINE) 台風接近時でなくて良かったです。 逆に,大雨のなか、地デジの放送の写りはどうだったのでしょう?

DXer用iPadアプリ

iPhone/iPad/iPod Touch Apps For Ham and Shortwave Radio googleっていて見つけました。 CW、NAVTEX、SSTVとか、デコードしています。 で、どうやって、受信機とiPad(iphone)を繋ぐんだと思ったら、スピーカーの前に置けとか書いてあります(w そうか、マイ…

HAM Fair

JSWCの講演会を聞きに行ってきました。 まず、短波用アクティブ・ループ・アンテナの製作の影山さんから、動作原理の話や、開発のコンセプト、製作上の注意点、各人の環境に合わせて改良のしどころのお話がありました。 入力のインピーダンスを低くできたの…

短波用アクティブ・ループ・アンテナの製作

四の五の言わず買いました。開発者による基板付きΔループ9、10の製作法の本です。 さて、組み建てるのはいつになるやら。短波用アクティブ・ループ・アンテナの製作: ベランダ・アンテナでBCLを楽しもう (プリント基板付き電子工作解説書SERIES)作者: 影山敦…

ラマダン

ラマダン時期は、日の出ている間は飲食禁止だそうで、そのかわり、朝早くと日が沈んでからが人々の活動の中心になります。 それの合わせて、イスラム諸国の放送では、早朝放送や深夜延長放送が行われます。 ただ、最近はあまり盛んでないようですが。 という…

アナログ放送終了

VHF DXer諸氏は、放送終了に際してろいろ記録に奔走されたと思いますが、わたしは、昼間出かけていたことと、アナログのアンテナをつなぎ直すのが面倒だったので、そのまま放置となりました。 ところで、今は,全然電波は出ていないのですか?? 空いたチャ…

電波法違反容疑

新聞報道で知ったのですが、無許可でFM局を開設していた方が逮捕されたそうです。 例えば、毎日新聞 <電波法違反容疑>鈴木蘭々さんの兄逮捕 FM局無免許開設 電監から警告を受けていたそうで、仕方ないでしょう。 最近ならネットラジオだってあるのでしょ…

Perseus用FM+ Converter

FM+ Converter webページにも情報出ていました。 しかし、87.5-108 MHzで、400kHz幅って、どういう需要があるのでしょう? もうすこし低く、50MHzくらいからから聞ければよかったのに。 googleっていて見つけた。 PERSEUS+DOWNCONVERTER ON 143.050 Mhz(LEON…

さそり座のミラ その2

画像ばかりだと、なんなので、linkにして置きます。 AE Sco AF Sco BD Sco BK Sco BL Sco BN Sco BW Sco BY Sco CO Sco CR Sco CP Sco 飽きました。 AF Scoは、こんな星 AF Sco - A MIRA STAR, NOT A NOVA H. W. DUERBECK (1995) 需要があれば、いて座編とか…

太陽フレア

6/7になにやら大規模なフレアが起こったそうで、SIDをrealtimeに公表しているサイトの一つををAAVSOからたどって見てみました。 Kiel Longwave Monitor ドイツのサイトです。 しかし、ヨーロッパは、長波で色々聞こえるみたいですね。

How To Build Your Own Radio Telescope

本届きました。 PDFファイルですが、お名前入りです。 太陽の嵐を観測するのが目的みたいです。 で、22.2kHzのえびのの電波をモニターする例が載っています。 本自体は、PCのサウンドカードにアンテナからの信号を入れて、Spectrum Labを使ってPCをスペクト…

Voyager-1

googleっていたら、Voyager-1からの信号を受信していた人が居ました。 アンテナは、40mのお皿だけれど、受信機は、PERSEUSです(w