meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

OY Car

1/27に撮ったOY Car、FTPのトラブルとかいろいろありましたが、やっと、測れました。 測るときにも、G10で撮った画像は、大きすぎて、MIRAでいっぺんに処理できないとか、いろいろ苦労させられました。 #それが、全部処理しきれていなくても、途中までで処理…

ザ・ユニバース〜宇宙の歴史〜

昨日、takenakaさんが、コメントされていた番組です。 ガンマ線バーストは、これかな?>超新星 ちなみに、超新星の回はDVDでは、Season 2に収録らしいです。Universe: Complete Season 2 [DVD] [Import]出版社/メーカー: A&E Home Video発売日: 2008/10/14メ…

Vaio P

PC

届きました。2月下旬といっていたので、1月早いです。 とりあえず、セットアップが終わって、いじっているところです。 軽いなと思ったのは、大容量バッテリーを付けるまででした(w ブラウザーでwebを見る分には、動作は、十分軽いです。 なお、この文章は、…

4GB

PC

NECのLaVie L、CoreDuoだし、4GB積んでどうするんだと思ったら、ビデオメモリーに使うんだとか? メインメモリーにはいくつ使えるの3GB? それとも、チップセットが3GB超に対応した?

Binary Maker 3

CDが見つかって、シリアルNo.、わかりました。 AN Camの要素を入れてみましたが、あれ? 皆既じゃないし、食の継続時間が短い?

日食ツアー

Ngaさんのところで、広告を見つけたツアー。中国 皆既日食の旅 木内さんのところ、実績は十分でしょうが、観測場所(上海近郊)を公表していないのが...。 皆既日食観測ツアー 安いです。でも、IEじゃないと、ちゃんと表示されない、だめじゃん。 場所は、嘉興…

英国Amazonは危険

PC

Exciteニュ-スの記事から。 本当に危険だ。 ちなみに、英国Amazonでのお買い物はしたことがあります。

HAT

HATのweb pageを見ていたら、どこかで見たドームが。

日本産のダイズ完全長cDNA

moriyama.com経由、理研のプレスリリースで知りました。 国際農研は入っているけれど、生物研は? (追記) コメントをいただいて気づきました。 生物研は、コンソーシアムのメンバーでした。

Binary Maker 3

AN Camを見ようと、BM3を立ち上げようとしたら、license keyを入れよと言われました。 installした時に、ちゃんと、入れたはずなのですが、健忘症? さて、CDと一緒にしてあるはずなのですが、どこへやったか?

EE Cep

ためていた観測を測りました。 どうしても、変な値しか出ない日があってそれはあきらめました。 #原因不明? まぁ、毎日、各バンド1枚づつしか撮っていないので、確かめようが無いです。 AAVSOの観測と、微妙に等級が合わないなと思っていたら、AAVSO、Sonoi…

セルフレジ

スーパー等で導入が始まっているというセルフレジ。 万引き防止はどうしているのと思ったんですが、会計前と会計後の重さを較べて、レジを通さないものを防いでいるんだそうです。 機械をだまして、同じ重さだと思わせるクラッキングが流行ったりして? #係…

横浜サイエンスフロンティア高校

おはよう日本は見ていないので、/.Jで知りました。 春開校予定の横浜市立の高校です。 DNAシーケンサーとかもあって、設備が凄いのだそうです。 望遠鏡もありますが、冷却CCDカメラはあるのかな? あるなら、論文を量産する手を知ってますよ(w 望遠鏡を持っ…

090127

夕方、雲が多かったので、観測開始が少し遅れました。 GZ Cncから、撮りました。明るかったですが、顕著な変動は無しでした。 その後、QZ Virを撮りましたが、こちらは、雲が時々出る天候になり、微妙なところでした。 GRASで、OY Carを撮りました。 G15は、…

初めての天体観測3(3?)

ScienceのIYA2009特集記事に、1609年の11/30-12/19の間にガリレオが初めて月を望遠鏡で見たという記述があります。 また、出典はなし。 いわゆる「いわれている」でしょうか? この日付に限定した根拠は何?

価格が20万円を超える国際郵便物の通関手続の見直しについて

職場で回って来たお知らせで知りました。 平成21年2月16日(月)から、価格が20万円を超える郵便物を外国に送る、または外国から受け取る際には、原則として、税関へ輸出入申告を行い、許可を受けることが必要になります。 (税関) 一般の貨物と異なり、郵便…

ガリレオの海王星の観測(続き)

昨日の追記で書いた、1981年のNatureの記事を読みました。 まさに、RawlinsさんやStandishさんが、id:ugemさんの きっとガリレオは微光星の事なんか大して気にしていなかったと思います。だからプロットした位置も大雑把だったんじゃないかなぁ。 の問題を投…

Sigma CCD

Ngaさんのところで、AN Camの観測機材の名にSIGMA 1603ってのがあるのだけれどなんだろうという書き込みがあったのですが、googleってみたら、これですね。 Σigma CCDドイツ語読めません。

090126

昼間は晴れていることの方が多かったのですが、夕方から、雲が多くなりました。 夜半から、QZ Virを撮りましたが、曇っている方が多かったです。 南天の天体へのあこがれというのは、結構、多くの天文ファンにあると思います。 南十字星とか、マゼラン雲とか…

ガリレオの海王星の観測

最近、巡回先で話題となっていますが、元ネタはこれですね。 (注)星が好きな人のための新着情報から来た方へ、1980年の記事です。 Galileo's observations of Neptune Charles T. Kowal & Stillman Drake Nature 287, 311 - 313 (25 September 1980) 海王星…

090125

V1016 Oriの極小予報があったので、撮ってみました。 光量を減らすために、yフィルターで、15秒露出です。 1999年にも一回観測をしたことがあるんですが、その時は、増光部分のみでした。 今回も、極小時刻は南中後でしたので、うちのベランダからは撮れず、…

090124

雪があがれば晴れると待っていたのですが、回復に時間がかかりました。 そこで、目覚ましをかけておいて、29時から、V1280 ScoとV5580 Sgrを撮りました。 低空に雲があったので、苦戦しましたが、念願のV5580 Sgrとの対面です。 どうにか、まだ、Ic等級で10…

最初、晴れ間も出るはずだった予報だったのですが、だんだん悪くなるなと思っていたら、雪です。 参りました。

NGC2818

1/22のAPoDにあった、散開星団内の惑星状星雲です。 星雲がNGC2818で、散開星団がNGC2818Aだそうです。 GRASで撮ったのですが、うまく取れなかったので、LightBucketsで撮りなおしました。 部分、トリミング+リサイズです。 fullは、例によってlinkで。

090123

つくばは曇りでした。 で、オーストラリアのGRAS-G15は、あいかわらず、調子が悪く、だましだまし、V679 Car、 QY Mus、 NR TrAと撮りました。 動かないたびに文句を言っていたら、50ポイント帰ってきました。30%引きのプロモーションもついてきました。何か…

衛星打ち上げ成功

衛星の軌道投入はまだですが? スプライト観測衛星が上がりました。 まいど1号も。 SDS−1も、かがやきも、KKS−1も、スターズも、プリズムも。 まいど1号のビーコン、受信したいです。アンテナをどうにかしないと。 なにか、大物を忘れている様な?あ…

Willcom新定額

PC

Willcomの新料金プラン、月2900円からだというのでどうしようかなと思ったのですが、すでに、月の支払いは2900円でした。 どういう、プランでしたっけ?たしか、パケット定額はつけたはず? 大抵こういうのは、料金プランが複雑でよくわかりません。 (追記) …

農業も派遣?

いえ、派遣という文字に過剰反応して変なタイトルを付けましたが、 産経新聞の農業人気に乗ろう!担い手確保のチャンスに JA茨城という記事。 面白い試みだとは思います。 話は変わりますが、一昨日、TVを見ていたら、ジュノンスーパーボーイコンテストと…

カテゴリー

suikanさんのところ(脇見運転)で、編集の時にでるアイコンのうち一番左側のWindowsでいうと開くにあたるフォルダーみたいなアイコンは、カテゴリーの入力だと知りました。 これで、入力をミスって、新しいカテゴリーを作ってしまうことが減りそうです(w help…

初めての天体観測

NatureのIYA2009の紹介記事には、出典を明記せずに、 In December 1609 he used his spyglass to discern craters, mountains and plains on the Moon. (Owen Gingerich, Nature 457, 28-29 (1 January 2009)) とありますね。