meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ボルドー液

有機JASでは、ボルドー液は使えるそうです。 子供の頃、以前、ボルドー液を作るのに使ったという緑だったか青だったかの色の付いた大きくてずんぐりとした肩のあるガラス瓶が家にありました。 あのガラス瓶、なんて名前だったか思い出せません。 なお、いく…

SN 2011fi

II型の超新星であることが、Magellan Baade 6.5m望遠鏡による分光で確認され、CBET2800で公表されました。 板垣さん、発見おめでとうございます。 板垣さんの超新星候補は、まだ、PSN J00152561+1719119の方が残っていますね。少し暗いので、どうなるやら。

ウィルス抵抗性バイテクパパイヤ「レインボー」

組み替えパパイア(品種名:レインボー)の日本での輸入解禁に向けて、開発者のデニス・ゴンザルベスさんが来日、いろいろイベントがある様です。

SHERLOCK

評判がいいらしいので、NHKオンデマンドで1話をみました。 丁度,某省エネ高校生絡みでシャーロックホームズに興味もあったので。 面白いです。 2-3話は今晩にでも見ましょう?

SBIG

SBIGのCEOが変わったとは聞いていたのですが、Apelgenってlife science imaging companyに買われたのでしたか。 しかし、Apelgenのwebを見ても、SBIGのところ以外は、comming soonだよ、無理があるな(w Apogeeにしても、FLIにしても、稼ぎ頭はlife science関…

110830

Mayhillで、SN 2011fe, HT Cas, PNV J21173768+2107359でした。

野田総理大臣

そうか、千葉県出身の初の総理大臣ですか。 #千葉は、わたしの出身です。 しかし、まぁ、言っては悪いですが、千葉も北総は、大きな災害も無くのんびりした土地で、これまでは、あまり有名な政治家は輩出してきませんでした。 がんばってくださいとしか言い…

Photoshop

PC

アカデミック版のシリアルが来て、動く様になりました。 しかし、これもなにもかも、OSX 10.7で。CSが動かないのがいけないのです。勘弁してやってください。 OSのバージョンアップ、¥2600円で済んだよと思った付けがこれですか? まぁ、CS以降、Adobe税を…

サイトウキネンフェスティバル

小沢征爾さんの過労のニュースは毎日聞いていましたが、自分には縁がないと思っていたら、STARLIGHT NIGHTSさんが聴きにいっていたのがこれでした。 世の中狭すぎ。 しかし、中国の不思議な役人って、舞台音楽の題名だったのか。

普遍性

kawashimaさんのところへコメントを書いた後、自信がなくなって、Leavittの伝記を読み返しました。 で、その中で,アンドロメダ銀河の中の変光星も、小マゼラン雲で見つかった変光星も性質が同じと考えてよいかという問題がでてきます。 物理法則が、宇宙の…

タブレット

PC

タプレット、タブレットと世の中騒がしいです。 あれは、タブレット型端末って言わなくちゃ。 タブレットっていえば、Wacomだろう、JK。

110829

Mayhillでは、HT Casだけでした。 PNV J21173768+2107359は、気づいてたのですが、忘れてしまいましたorz まぁ、暗いですから。 つくばは夕方から快晴でした。 しかし、帰宅時間には、いて座は南中していたし、前の晩の疲れもあって、失敗の連発でした。 VZ …

PNV J21173768+2107359

うっかり、撮るの忘れました。 Mikuzさんの確認観測が出たので、実在はしているようです。 正体は、何でしょう?

Copy

PC

先日の話題の焼きなおし。

フィールドサイエンスセンター

農学部の野菜を買いに行こう!(@nifty、DailyPortalZ) しかし、最近は、農学部の農場は、どこもかしこもフィールドサイエンスセンターって言うのですね。

まつりつくば

昨日、少し覗いてきました。 昨年、1時間待ってバスが来なかった教訓を活かして、歩いて行くことにしました。 まず、地図であたりをつけていた八坂神社へ。 大きな地図で見る 立派な境内でした。 #以前からやりたかった近所の神社巡り、ぜひ、始めたいです。…

はてなプラス

無料のままだと9/1から広告が表示されるとお知らせが来たので、はてなプラスの申し込みをしました。 まぁ、長いことお世話になっていて、無料で使い続けるというのも気が引けたので。 #複数blogは、確かお試し期間に開設済みだし、プラスの機能で特に使いた…

Crescent Without Borders

JAAAのMLの綾仁さんの情報から、前回からひと月経ちました。 また、8月29日18時〜8月31日21時に開催だそうです。 今度は、ラマダン明けです。 #今年のラマダンも、たいしてラジオを聴かずに終わってしまいましたorz

V900 Mon

CBET 2795に載った情報しか無いので詳しくはわからないのですが、最近増光したFU Ori型変光星らしいです。 M50のすぐ西で、DSSの画像をみると星雲があってその東端にあたります。 もう少し、地平高度が高くなったら、星雲も写してみたいです。 Flat補正しく…

110828

昼間は、Mayhillで、SN 2011fe, V5588 Sgr, SV Sgrでした。 V900 Monも撮ろうとしたのですが、東の低空だけ曇っていました。 つくばは、昼間から快晴で、夜半に雲が出た他は、一晩晴れました。 V5587 Sgr, V4018 Sgr, V5097 Sgrと撮って、VZPscに向けたとこ…

M71とC/2009 P1

忘れてましたが、他の方が撮っていたのをみて気づいて、M71とGraddd彗星のランデブーを撮っていたのでした。 彗星の動きが早くて、ブレています。

nova Lup 2011

KAO blogにスペクトルが載っていました。 え?と思ったら、バンドンのBosscha天文台で撮ったものでした。 日本で天文学を学ばれた方がおられます。 突発天体の連携、南半球には分光器がないときいていたのですが、そうか、Bosschaがあったか。 (追記) PR Lup…

110827

Mayhillで、V1280 ScoとSN 2011fe、SV Ariを撮りました。 ところが、SN 2011feは、出先で慌てて撮ったら、間違えて、全部、clear filterでした。 東京は曇っていたので、のんびり帰って来て、宿舎の駐車場で空を見上げたら快晴ですorz 慌ててCCDを冷やしまし…

HAM Fair

JSWCの講演会を聞きに行ってきました。 まず、短波用アクティブ・ループ・アンテナの製作の影山さんから、動作原理の話や、開発のコンセプト、製作上の注意点、各人の環境に合わせて改良のしどころのお話がありました。 入力のインピーダンスを低くできたの…

絞り

TAOのシステムで、輝星がぼてっと大きくなるので、レンズが曇ってでもいるのかと思いました。 で、ふと思いついて確かめたら、絞り開放で撮ってました。 F1.4から、F2.0に一絞りだけ絞ったら、笑えるほど、星像が締まりました(w

110826

Mayhillで、SN 2011feを撮りました。 Officerで、nova Lup 2011を撮りました。 連日の晴れ続きだったOfficerですが、さすがに、薄雲越し(?)で、その後、曇りました。

nova Lup 2011

なんか、また、増光してきました。 AAVSOの観測をみると600以上あります。愛されてますね。 連続測光で短時間変動を捉えている方がいるのですが、変更範囲が大きすぎます。あやしいなぁ、飽和した比較星とか含まれてないですかね?

短波用アクティブ・ループ・アンテナの製作

四の五の言わず買いました。開発者による基板付きΔループ9、10の製作法の本です。 さて、組み建てるのはいつになるやら。短波用アクティブ・ループ・アンテナの製作: ベランダ・アンテナでBCLを楽しもう (プリント基板付き電子工作解説書SERIES)作者: 影山敦…

SN 2011fe

M101の超新星にSN 2011feという名前がつきました(CBET 2792)。 分光もされて、Ia型が確定です(ATel #3583)。 #しかし、この超新星関係のAtelへの投稿量が凄まじいですね。 Mayhill、夕方は雲が多かったのですが、「漢には曇っていても撮らなければいけない時…

110825

Officerで、nova Lup 2011、Mayhillで、SV AriとV838 Monを撮りました。 Neripioで、M101を撮るんだと意気込んでいたのですが、すっかり忘れて、寝てしまいましたorz つくばは、雲に切れ間があったのでミラを撮るんだと、TAOシステムに日を入れたのですが、…