meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

訃報:横尾広光さん

Tennetおよび、鳴沢さんのtweetで知りました。 すぐに、思い出せ無かったのですが、横尾・大島(1979)のφΧ174ファージの塩基配列のメッセージ暗号の提案をされた横尾先生だと知りました。 ご冥福をお祈りします。

131030

SSOで、V339 Del, PNV J19023335+0315190, OGLE-2013-NOVA-02, V1324 Scoを撮りました。 PNV J19023335+0315190は、AAVSOの比較星光度を使って測り直しました、すこし増光? V1324 Sco, まだ、かろうじて写りました。SMARTSの観測をみて、昨シーズン(今シー…

V1324 Sco

nova Sco 2012ですが、Atel 5525に最近の分光結果が報告されました。 調べてみたら、うっかり、今年は、全然、撮ってませんでした。 SMARTSの結果をもると、ダストによると思われる減光の後に、復光してきていたはずなのですが。 #ダメ元で、SSOで撮ってみよ…

131029

Mayhillで、V339 DelとPNV J19023335+0315190でした。 SSOでは、OGLE-2013-NOVA-02のみでした。

PNV J19023335+0315190

板垣さん発見の新星です。 朝起きて、気づいたら、Masiさんが分光までされていました。 分光の詳しい結果は、見ていませんが、低分散で、Hα輝線がはっきり見えるらしいので、新星で間違いないでしょう。 板垣さん、おめでとうございます。 周りに良い比較星…

131028

SSOで、OGLE-2013-NOVA-02のみでした。 V339 Delは、Mayhillの屋根が開くのが遅れて、気づいた時には、もう低空で撮れませんでしたorz

出雲大社

10/26-27に、思いつきで、出雲大社へ行ってきました。 10/26夜、出雲大社駅前泊で、朝から、まず、日御碕神社へお参りです。 建てられていた看板の縁起では、もともと地元にあって、地を鎮める云々と書かれていましたが、Wikipedia等によると、日沈の宮と書…

131026, 131027

両日とも、MayhillでV339 Del, SSOで、OGLE-2013-NOVA-02のみでした。

131025

Mayhillで、V339 DelとPSN J21134481+1334335でした。 PSN J21134481+1334335は、Atelに分光結果が出て、極大前だと知ったので撮ってみました。 SSOでは、MAXI J1828-2490とOGLE-2013-NOVA-02、それに、QX PupとV959 Monでした。 まだ、今シーズン、CW Leoを…

C/2012 X1

昨晩、MayhillのT11望遠鏡が空いていたので撮ってみました。

131024

Mayhillで、V339 DelとPNV J00432496+4121219=iPTF13dumでした。 SSOでは、OGLE-2013-NOVA-02でした。

PNV J00432496+4121219=iPTF13dum

PNV J00432496+4121219=iPTF13dum いったい、今月は、いくつ見つかれば気が済むのですか>M31の新星 (追記) 昼間、くたびれたモニターで、レベル調整をしたので、全体に白ぽくなりました。 上下逆さなのにも気づかなくて、何度か直した罠。

リモートデスクトップで壁紙を表示させない

PC

メモ 接続先のPCでgpedit.mscを起動する。 管理用テンプレート>Windowsコンポーネント>リモートデスクトップサービス>リモートデスクトップノセッションホスト>リモートセッション環境>リモートデスクトップ壁紙を強制的に削除する>有効 これで、人に…

131023

Mayhillで、V339 DelとiPTF13duiでした。 iPTF13duiは、Atel5501にでた、PTFの見つけたM31の新星候補です。 そのiPTF13duiです。

Windows 8.1

PC

Windows 8.1 pro 32bitのメディアを入手して、先日、Windows 8.1へのupdateで不具合のでたPCのリフレッシュを行いました。 設定は残るって書いてあったので、信じて、リフレッシュをしたのですが、ソフトも、ネットワークの設定もみんな消えましたorz まぁ、…

OSX Mavericks

PC

OSXは、発表だけかなと思っていたら、todayでfreeだそうで、入れました。 iWorksとかの、バージョンアップもあったので、結構、時間がかかりましたが、終わりました。 どう変わったのか、まだ、実感していません。 (追記) Server 3.0は、2000円だそうです。…

131022

Mayhillで、V339 Del, SSOで、MAXI J1828-2490でした。 OGLE-2013-NOVA-02も撮りたかったのですが、曇られました。

連星・変光星・低温度星研究会

webサイトが出来たそうです。 連星・変光星・低温度星研究会

V339 Del

AAVSOの掲示板で、WGRさんが、横ばい?それとも、むしろ、増光?と書かれていました。 なるほど。

131021

Nerpioで、MASTER OT J061335.30+395714.7、Mayhillで、V339 DelとPSN J22042153+3944340、SSOで、OGLE-2013-NOVA-02でした。 OGLE-2013-NOVA-02、発見光度より明るいです?

OGLE-2013-NOVA-02

Atel 5491で公表されたLMCの新星候補です。

C/2012 X1

アウトバーストして、明るくなったのを佐藤英貴さんが見つけたと聞いて、撮ってみました。

131020

Mayhillで、V339 Delだけでした。 そろそろ、比較星を暗いのに変えないと、そちらに露出時間の上限が引っ張られて、目的のV339 Delのカウントが稼げなくなってきました。 まぁ、枚数を撮ればいいのですが。 例えば30秒で10枚撮るのと、300秒露出で1枚撮るの…

20131019

Mayhillで、V339 Del, CH Cyg, SN 2013fs, V838 Mon, V959 Monでした。 P/2013 R3の核が分裂したと聞いたので撮ってみましたが、月が近すぎたせいか、写りませんでした。

Windows 8.1

PC

自宅2台、職場1台を、updateしました。 で、自宅の2台はすんなりupdateできました。 ただし、ローカルアカウントづくりのところで、勝手がわからず、少し、手間取りました。 まぁ、1台は、Surface Proなので、これでうまく行かなかったら詐◯です。 問題は、…

131018

Mayhillで、V339 DelとV407 Cyg、それからMASTER OT J061335.30+395714.7を撮りました。 MASTER OT J061335.30+395714.7は、低く過ぎたせいか写りが悪くてよくわかりませんでした。 SSOでは、MAXI J1828-2490とV841 Ophでした。

ISON彗星

火星と一緒にパチリ。 いえ、大きな望遠鏡が埋まっていたので、副産物です。

131017

Nerpioで、PNV J00424239+4117190、Mayhillで、MAXI J1828-2490とV339 Delでした。

MAXI J1828-2490

昼間撮って、Atel 5478の位置より少し北にDSS2に無い天体があるなと思っていたら、Atel 5479により正確な位置が出て、どうやら、思っていた星で間違いなさそうです。 ブラックホール連星だということでした。

PNV J00424239+4117190

昨日、撮りはぐった、もう一個のM31の新星です。 昨日の画像と見比べていただけると、どう、惜しかったのかわかると思います。 ギリギリで縁にかかっていました。 しかし、今月って、まだ、半分過ぎたところなのに、5つ目の新星です。