meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

TCP J07134590-2112330

中村祐二さんの見つけられた新星です。 位置や明るさ的に新星かなわい新星かなと思ったのですが、Straderさんらの分光で古典新星と確認されました(ATel #11475)。 中村さん、発見おめでとうございます。

ASASSN-18fv

ASASSNが見つけた突発天体です(ATel #11454)。 増光幅が大きい(12等)わりに、分光による視線速度の測定から膨張速度が大きくなく、新星らしくないといわれています。 さて? 5等台で明るいですが、エータカリーナ星雲の近くで、日本からは見えません。

新星の光度曲線

今年は新星の当たり年で、うれし悲鳴を上げながら観測をしています。 半面、管理をしきれずに、画像を飽和させてしまったり、観測がまばらになった星もあり、反省です。 やっと、測定が追いつきました。 nova Mus 2018 nova Cir 2018 nova Sco 2018=PNV J171…

nova Oph 2018 no.2 = TCP J17140253-2849233

発見直後に比べて、Hα輝線が目立ってきました。

ASASSN-18ey=MAXI1820+070

ASASSN-18eyが報告された時には、わい新星だと思って、明け方で連続測光がし難いので、スルーしていました。 その後、MAXIで、X線突発天体が発見され(MAXI1820+070、ATel #11399)、ASASSN-18eyと光学同定されて(ATel #11400)から、にわかり騒がしくなりAtel…

TCP J17140253-2849233

西山さん・椛島さん発見の新星です。 西村さん。小島さんも、独立発見されている旨、PNV J17140261-2849237の名前で、別途、報告されています。 Icで明るい天体が発見位置にあったことから、TCP名での報告と思われますが、巨星を伴星に持つ新星なのだと思い…

OGLE-2018-NOVA-01

OGLEが見つけたLMCの新星です。 Wlterさんの分光の結果、He-N型だそうです。 1995年の新星と同一で反復新星(RN)ではないかといわれています。

AT 2018aaz

板垣さんの見つけられた超新星候補です。 撮ってみました。 板垣さん、発見おめでとうございます。

AT 2018zd

板垣さんの見つけられた超新星候補です。 LPVでは、無いかという話もあるそうです。 発見、おめでとうございます。

ASASSN-18ds

ASASSNで発見された新星です。 Schmidtobreickら(ATel #11360)、Aydiら(ATel #11364)による分光が行われています。 天候が悪くなかなか撮影が出来なかったのですが、やっと、撮れました。