meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

忍者はっとりくん

天文学会で、v4641sgrさんと、はっとりくんの話で話がかみ合ってましたが、きっと、彼の頭の中にあったのはアニメ版、で、わたしの頭の中は実写版(香取信吾ではないよ。)

EH Lib

先日のlistから、EH Lib。3/26の観測。

アンタレス食

潜入は、低すぎてうちでは撮れませんでした。 で、出現も、ばたばたやっているうちにまともに撮れたのは、出現から大分経ってからでした。 くたびれていたのと、いて座新星の準備で忙しかったので、パソコンの画面でだけみて、終わってしまいました。

いて座新星 V5115 Sgr

今朝の画像です。

いて座新星

実は、昨日の懇親会でそれとなく聞いていたのですが、IAUCで発見が公表されました。 しかし、授賞式の朝に発見される西村さん、桜井さん、すごすぎ。 で、学会中にも関わらず、VSOLJニュースを出された山岡先生もすごすぎ。

日本天文学会

天文学会総会で、天体発見賞、功労賞授賞式へ出てきました。 高尾さん、板垣さんは、遠くから来られていたので、懇親会は欠席されてお話が出来ずに残念でした。桜井さんとは、過去、何度となくお会いしていたのに、勘違いしてぼけていました。 すみませんで…

Stella

天野こずえさんの画集第2弾。 今回は、初期の作品が多くて、AQUA/ARIAからのにわかファンとしてはちと辛いところ。 でも、満足。Stella ステラ 天野こずえIllustration Works2 (天野こずえIllustration Works (2))作者: 天野こずえ出版社/メーカー: マッグ…

RI

NHKの関東地方のnewsを見ていたら、T研究所で、管理区域外でトリチウムが見つかったと届けがあったと報じていました。その中で、先日同様のことがあったN研究所の名前も(ry

日本天文学会

明星大です。山の上です。坂が多くて大変です。 今日は、一日、ジュニアセッションを聞いていました。 午前中は、中高校生がたくさん質問していてよかったです。 午後は、時間が押していて質問時間がとり難かった+大人がでしゃばって残念。 しかし、今年は…

失踪日記

品薄だったのが、やっと、Amazonから届いた模様。 わたしは、吾妻ひでおで、人生が変わった口です。 #あ、不条理SFにはまってただけですよ。決してロ(ry #で、吾妻ひでおー新井素子ー谷山浩子ー川原由美子ってラインがつながっていたのには、なんともはや…

日本植物生理学会

新潟へ行っていました。 天気予報では、毎日雪でしたが、新潟市内はちらつく程度で、晴れ間が広がることもあり助かりました。 しかし、帰りの新幹線、どれも満席、恐るべし、新潟。

AIP4Win

ひょっとすると、一番ユーザー数が多いのではないかと思われるCCD用天文画像処理ソフトですが、ver.2が出るって聞いて、注文しました。 で、申し込んでからよく見たら、発売6月末になってますね。

Reed Elsevier社

傘下のLexisNexis社からのクラックによる個人情報流出事件の記事をHotwiredで読んだのですが、Elsevierっていえば、科学雑誌の大手出版社というイメージしかなかったので、びっくりです。 LexisNexis社(正確には買収で傘下に収めたセイシント社)ってのは、…

地震

九州の地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。 で、玄界島が一気に、全国区になってしまいましたが、同時に、川内に原発があるのも初めて知りました。 せんだいは、小惑星食で全国ブランドです。

国連水の日

googleのロゴで知りました。 3/22は、国連水の日 水を大切に。

へろへろ

昨日、ちょっとヘビーなお出かけをして、へろへろ。

短周期変光星

先日のHW Virに刺激されて、手元の永井予報のデータファイルをソートして遊んでみました。 なお、もっと面白い星もあるかもしれないのですが、うちのベランダから見えるという厳しい条件があるので。 #こういう時、Excelのソートとオートフィルターは便利。 …

050318

夕方からすごい風です。近所の自転車置き場のトタン屋根が、さっきからバタンバタンいっています。(進行形) で、らしんばん座の新星と思われた天体、案の定、わい新星だったらしいです。 数時間撮りましたが、振幅は大きくない模様で、今ひとつよくわかりま…

愛・地球博

しかし、生首(冷凍だが)が、目玉展示だってのが、すごいよね。 そのマンモスの生首みたさに、行こうかどうか迷ってる人が此処にいますが。

CAO

で、Webにある望遠鏡の写真をみると、AP-8、主鏡セルに埋まってます。 #主鏡のあたりに焦点があるらしい 違った。 で、ケーブルの取り回しどうしてるのかなと思ってよく見たら、筒先のprime focusについていた。

アルカリ性

どこかの掲示板で、「酸性・アルカリ性」とどなたかが書かれたら、「歳がわかると」書き込まれていました。 今の、学習指導要領では、「酸性・塩基性」らしい? 「pH」も、「ペーハー」でなくて、「ピーエイチ」なんだろうなぁ。

外務省のHP

PC

外務省のHPがDoSと思われるトラフィックの増加で繋がりにくくなってるそうです。 で、その発表していた高島報道官てどこかで見た顔ですね。 最近NHKがらみの人を広報に採用するのがはやり?

らしんばん座新星

長谷田さんが、らしばん座に新星らしい星を独立発見されました。 現在同定されている爆発前の星の候補からすると、増光幅が小さく、極大光度も暗いので、わい新星かも知れません。 でも、曇り。残念。

CAO

昨日、書いたアマカマの望遠鏡は、Campocatino Austral Observatoryでした。フランスのアマチュアが設置したもので、50cm望遠鏡にAP-8をつけたものとか。 S&Tの最新号に載ってました。(というよりこれで読んだので憶えていたのだと思います) っていうか、…

DSI in color

MaxImDL/CCDが、4.08になって、DSIが正式サポートになった+カラーで撮れる様になったので、テストしてみました。 画像に縞模様が出るのは、フラット補正で消えました<当たり前? もっと、色彩のある対象を撮りたかったのですが、天の川が昇る前に曇られまし…

050316

T Sex、毎日、同じ様な位相しか撮れないと思っていたら、周期がほぼ1/3日だった罠。

アタカマ

メモ、「世界で最も乾いた土地:北部チリ,作家が辿る砂漠の記憶」 著者はアリエル・ドーフマン、亡命チリ作家らしい。アタカマ砂漠の話。 アタカマに、ヨ-ロッパのアマチュアがリモート天文台を作ったらしいんだけれど、どこかに情報無いかな?

カノーラ

Hotwiredで、 各州政府の懸念により、オーストラリアでは遺伝子組み換えカノーラ[食用油を取る菜種の一種]の商用栽培はいまも行なわれていない。ほとんどの州政府では2006年まで商用栽培を禁止しているほか、一部には禁止期間を2009年まで延長した州もある。…

DeepSky

DSIなんだから、DeepSky objectも撮らないと。 半分のサイズにリサイズすると結構みれるかも?

HW Vir

で、14日に撮ったHW Virの25cmSCT+Alta E47+ Ic bandでの観測結果です。で、赤は、flat補正前。 日頃、へたなflat補正ならしない方がまし、flat補正要らないと嘯いているわたしですが、ここまで違うとココロを入れ替えざるを得ないかも。 で、補正後も、まだ…