meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

へびつかい座新星2007

夜半過ぎから、雲が切れだしたので、撮影ができました。 思ったより、明るかったです。しかし、新星の出現が続いているけれど、発見者、みんな日本人だよ>すげー。(追記) ケンタウルス座のやつを忘れてました。

へびつかい座新星

西村さん、中村さん、おめでとうございます。 って、今年、ハイペース過ぎ。 では、お約束>寝かしてくれー!! つくばは、このところ天候が悪いです。 予報では、今晩はだめそう。明日以降ですね。

SUICA、PASMO相互乗り入れ

JRと私鉄の乗り入れ路線で、運賃の計算が複雑になっていたのを今回の改訂で仕組みを変えたので、切符で乗るのとカードで乗るので運賃が違う区間が出来てしまった様に聞きました。JRー私鉄ーJRみたいになっている路線。 予め計算して、表にしておくだけで済ま…

しおかぜ from 八俣

北朝鮮に残っている拉致被害者向けの放送、しおかぜです。 昨年秋のITUへのA07のchannel planの申請時から、Yamataからしおかぜの放送が出るであろうことは注目されていましたが、正式に決まった模様です。 例えば、朝日新聞の報道。 #申請者が、総務省にな…

PHYC

近着のNatureは、リンネの分類300年特集号。 Amborella trichopodaという水草、従来は原始的な単子葉植物と分類されていたのですが、DNA塩基配列を元に系統樹を書直してみたら、双子葉と単子葉が分岐する前のスイレンの仲間だとということが判ったという論文…

330WA

来月のオーストラリアに、短波受信機のWR-G303eを持っていく予定です。 #おぉ、オーストラリアに里帰りやね。 曇りの日対策です。 で、アンテナは300WAの予定だったんですが、2つに分解しても長過ぎで、荷物に入れりそうもないことが判明して慌てました。 改…

ガリガリ君入浴剤

似過ぎ。 だれか、間違って食べて問題になりそう?

CD-R

PC

Vistaに焼かせたら、7分かかるとか言われました。 目を離したら、スクリーンセーバーに変わってしまいました。 復帰させたら、残り9分という表示のまま止まってしまいました。 キー。 しかたないので、XPを立ち上げ直して、ライティングソフトで書き込みを…

070318

夜半前は、学会のポスター作りでつぶれました。 完成させて、印刷を外注に出す予定だったのですが、無理そうなので、自分で刷ることに。 #春分の日と、週末がつぶれるのは確実に!? #人間SExtractorをやっているものでorz で、日が変わってから、はくちょう…

Mac<>Windows

PC

ずっとこの方、MacとWindowsの両刀使いです。 もっとも、OSXが出るまで、画像関係だけMacで、あとは、Windowsという感じでした。 Macが主流の生物分野で、Windowsを使い続ける異端児でしたが。 今でこそ、DNA Sequencerの制御はWindowsが主流ですが、最初はM…

ポスター

天文学会用のポスターつくりをしています。 グラフを描こうとして、あ、しまった、色使いを考えないと。 あー、こんなときあれがあればなぁ? ナナオのカラーユニバーサルデザイン対応ワイドモニターが欲しい!

REDSUN RP2100

しばらく前に届いていたのですが、あまり聞いてみる時間が取れていません。 第一印象は、イメージ受信のお化けが多いことです。 RFゲインコントロールのつまみがあるので、ゲインを絞るとかすればよいのかも知れません。 ダイヤルは軽いですが、使い勝手は悪…

070317

V893 Scoは静穏光度に戻ったようです。暗いのでノーフィルターで撮ってみました。 後はいつものようにさそり座の新星s他を撮りました。 透明度がよく、30秒露出で、比較星が飽和しないかどきどきでした。

はくちょう座新星2007

多胡(たご)さん、発見おめでとうございます。 今年も新星の当たり年かもしれません。 で、ベランダからは撮れないので、継続観測は残念ながらパスです。 近いうちに、撮りに出かけないと。 ちなみに、ベガは、ベランダからも撮れることが判りました。 もう、…

SN2005cs

M51に出た超新星のSN2005csの発見者のWolfgang Kloehrさんが、メールにsn2005csってnick nameを使っているのに最近になって気づきました。 発見した時は、DSIでしたが、最近は、DSIproIIも使われている模様です。 で、その彼が、DSIのMLに投稿していたM51に…

地図

ネットでの地図検索にはYahooを使うことが多かったのですが、しばらく前から、細かい表示ができなくなってしまいました。 gooとか、infoseekを使えば問題ないのですが、どうしてでしょう?

タマネギの皮

あー。草木染めだよね。 え、健康食品??

インド人もびっくり

googleっていたら見つけた文章。 インド人も驚くほど驚異的な、という意味だ。こんな言葉が一種の慣用句として広まったということは、この言葉を考えた人も、それを受け入れてきた我々も、インド人はよほどのことがないと驚くものではない、というイメージを…

バナナの皮

昼食の時に話題にしたら、バナナの皮で滑って転ぶ絵って、先から剥いていませんかといわれて、goggleでイメージ検索をしてみたら、確かに、先から剥く方がメジャーな気がしてきました。

入札

宿舎の管理が、茨城住宅管理協会から、民間の管理会社に変わりました。 農林水産技術会議つくば事務所の建物の食堂業者が変わります。 農林水産省地下の生協が移転したのは、記憶に新しいところ。

リアル絵専用掲示板

PC

一時期のスーパーリアルには、3Dにおける不気味の壁の様な何か違和感があった様な気がしますが、Byozine(オレンジニュース経由で知った)で紹介されている、リアル絵は、写真と見まごうばかりです。 で、問題は、写真と区別がつかなくなってどうしましょう…

バナナ

最近、朝食代わりにバナナを食べています。 で、わたしの子供の頃は、バナナをどちらから剥くかは、かなり論争が行われていました。 記憶では、先から剥くというのが正しいというのが、その当時の常識だったのですが、理由は忘れました。 で、最近は、そんな…

Samba

PC

職場で、G5 MacからPCへ、Sambaでつながらなくなりました。 すわ、昨日のセキュリティ アップデートのせいかと思ったら、ウィルスバスターのファイヤーウォールのせいでした。

ミラ、ニューミラ

つくばにあるインド料理屋さんです。 一度、行かなくては。

070314

さすがに晴れ続きで透明度が落ちましたが、風が強かったので、救われたかんじでした。V893 Scoは、暗くなりました。 さすがに、疲れて来て、V1280 Scoを撮っている途中で寝てしまって、V1281 Scoは撮れませんでした。3/13のSN 2007afです。

藻類30億年の自然史

藻類の分類や進化を総括的にまとめた本です。 で、その中で、太陽の進化というか原始太陽系の話まででてきます。 生命が誕生した38億年前は、太陽はTタウリ星で、紫外線は強いけれど光度は低く、地球は温室効果ガスに覆われていたという話が出てきます。 生…

人類の住む宇宙

日本天文学会の創立100周年記念出版の第1回配本です。 宇宙の理解がどう進んで来たかの話、元素の形成、太陽系形成、系外惑星、暦の話まで、人類と宇宙を概観した本です。人類の住む宇宙 (シリーズ現代の天文学 第 1巻)作者: 岡村定矩出版社/メーカー: 日本…

植物が地球をかえた

植物生理学会の本で、サイエンスライターの方が、専門家にインタビューして、最新の研究の話を紹介するという一般向けの本のシリーズの第1巻です。 研究そのものだけでなく、グローバルな社会との関連も見据えていて、でなくよく書けていると思います。 進化…

ウィルスバスター2007

PC

職場のVistaのPCにウィルス対策ソフトを入れていないのに気付きました。 #って、いうか、Defenderって、スパイウエァにしか対応してなかったのね(汗 という訳で、1ライセンスで3台まで入れられるので、ライセンスが余っていたので、ウイルスバスター2007を…

ONKYO SE-90PCI

PC

ONKYOの音源ボード、3月上旬にVista用のβ版のドライバが公開されていたので入れてみました。 ベータ版ドライバについては一切のサポートが提供されませんので、予めご了承ください。バグがあったりシステムに影響を与える場合があることをご理解の上、ご使…