meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

Mac<>Windows

ずっとこの方、MacWindowsの両刀使いです。
もっとも、OSXが出るまで、画像関係だけMacで、あとは、Windowsという感じでした。
Macが主流の生物分野で、Windowsを使い続ける異端児でしたが。
今でこそ、DNA Sequencerの制御はWindowsが主流ですが、最初はMacがでした。
他の分野では、装置の制御といえば、Windowsが当たり前という時代でしたが、分子生物関係は異質でした。
#しばらく前までは、天文で冷却CCDの制御を行おうとすると、Windowsか、Linuxしか選択肢が無かったですが、最近は、Macでの環境も整いつつあるようです。


Painterは、途中から、Mac版に加え、Windows版も発売されましたが、とても同じものとは思えないくらいWindows版の出来が悪かったのが、画像だけMacの理由でした。
特に、拡大して細かい作業をするときの動作が、悪く、相当バージョンを重ねるまで改善されませんでした。
あと、Wacomペンタブレットの動作も、Macのほうがよかったです。


いまは、職場ではMac、自宅ではIntel MacWindowsです。
職場でMacを使う理由は、Javaも、Rubyも、ftpサーバーも最初から入っているからです。


さて、ついでに、Vistaの話。
表向きは、XPと代わり映え無いようですが、細かい点でかなり手が入っているようで、動くPCがあれば、お勧めです。
特に、セキュリティ関連、デフォルトの設定が結構厳密になっています。
ドライバが無いと騒がれていますが、XP x64に比べれば天国のようです。