meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

多胡天体

この名前が定着しているかは知らないのですが、GSC3656.1328とか書くより楽なので。で、遅ればせながら、週末、データ整理をして光度曲線を書いてみました。 こうしてみると、確かに、重力レンズ現象に見えます。 途中、晴れているのに疲れていて観測できな…

061112

昨晩は、ベランダの20cmを動かしました。 まず、EG Aqrを撮りました。 子午線越えの時にごまかそうと思って、赤経を入れ直したら、1点アライメントに。 当たり前。 早く極軸を合わせないと、効率が悪いことこの上ありません。 という訳で、南中までしか撮れ…

MacBook

PC

Core2Duo入のMacBookが発売になったんですね。 これで、HROという選択肢はあり?

061109

EG Aqrが、増光。 また、Stubbingsさんのお手柄です。 20年ぶりとか。 新しいベランダからは短時間しか見えないので、望遠鏡を持ち出しての観測です。 #科研費の書類が遅くなったのは、こいつのためです。 バッテリーは、自宅で充電中だったので、一旦取りに…

科研費の申請書類

科研費の基盤研究(C)等の申請書類は、ホチキス止め不可、糊付けで出さないといけません。 夜中に、10部も糊付していると、傘貼り浪人の霊の祟りかなにかじゃないかと思えてきます。 #そんなのいません。夜中になるまで放っておくのが悪いのです。 国の役所で…

水星の日面通過

昨晩は、良い天気だったのですが、疲れすぎでダウンしていました。 で、今朝は、早起きして、水星の日面通過です。久々にSunSpotterの出番です。アイピース上の塵は愛嬌ね?エアダスターで吹き飛ばしても取りきれませんでした。 #注意、左の大きいのは、黒点…

(22) Kalliopeによる掩蔽

で、短時間仮眠をして、今度は、小惑星による恒星の掩蔽です。 毎月案内をもらっていながら、前回、Tokio(この時は最初から通過の予報)以来の観測です。 で、気張ったのに、通過でした(泣 改良予報では、ぎりぎり、東に外れた模様です?? 衛星による掩蔽の…

061107

RS Ophのフリッカリングが再開したと聞いた。 強い低気圧が通過した後で猛烈な風だった。 撮影は困難を極めた。 ノートPCが飛んだ....。(田口トモロヲ調で) という訳で、凄く透明度が良さそうだったので、夕方早くから望遠鏡を出しました。 でも、だめ、風が…

Atlax帰還

修理から帰ってきました。 とりあえずおいてみました。 調整はおいおい。 #動作確認だけでも早くしないと。 どうにか設置できて、どうにか撮れそうです。 ただし、ピヤーの高さの関係から、撮れる範囲が狭いです。 #これが、低くすると鏡筒がベランダにぶつ…

061105

で、大竹海岸から、急遽、帰って、いつもの観測場所で、IV Casを撮りました。 今度は、ばっちり、極小を捕まえました。 珍しく快晴でしたが、湿度が高く、補正板が曇ってしまいます。 ヒーターも役に立たないと思っていたら、途中から、曇らなくなりました。…

大竹海岸

夕方、以前から行こうと思っていた大竹海岸へ、TP DXingのロケハンに行ってきました。 カーナビに、一般道優先で捜させて、指示の出るままに行ったら、これが、道はつづら折れ並に曲がっているは、すれ違えない対面通行の橋はあるはで大騒ぎでした。 道を間…

St.Helena

今年から復活したという、St.Helena島からの年1回の特別放送を聴きました。 3時からの放送開始時には、空耳レベルの弱さでしたが、5時からは、日本向けにアンテナを向けてくれたので、大変良好に聞こえました。 1kWとのことが、信じられないくらい良好でした…

訃報

日食情報センターの中村幸夫氏さんが、急逝されたそうです。 何かにつけ、気にかけていただくことが多く、変光星の集まり等でも、お世話になることが多かったので、驚いています。 ご冥福をお祈りします。#当初、別の中村さんと勘違いしていました。お詫びし…

061104

夕方、帰宅すると、月が煌々と照っています。 #天気予報は、降水確率40%だったはずなのに。 慌てていつもの観測ポイントへ行ったものの、望遠鏡をセッティングしている間に雲が出てきて、望遠鏡のトラブルがあったりもして、またしても、IVCasの極小を逃しま…

サンシャインプラネタリウム 満天

昨日、ひょんなことから、満天で、銀河鉄道の夜の投影を見てきました。 リニューアルしてからはじめてのサンシャインプラネでした。番組は、はやりの全周天映像で、プラネでやら無くてもという感じでしたが、内容的にはまずまずでした。 最後のテロップの協…

061102

雨の予報だったので、実験の段取りをして、手があいているうちにと食事に出たら、晴れてましたorz 慌てて、望遠鏡を出して、IV Casをやりましたが、増光部分のみになってしまいました。 まぁ、予報がほぼ合っていることが確認できただけでもよしとしましょう…

061101

夕方、WASP-1とWASP-2のtransitの予報があるというお誘いをいただいたので、20cmSCTを出してみました。 #補正版用のヒーターを忘れていたので、取りに帰るはめに。 で、組み立ても終わりにさしかかって、「これで、USBケーブルを忘れていたら、笑っちゃうよ…

系外惑星捜索

小望遠鏡による系外惑星捜索プロジェクトlink集 STARE(TrES) HATNet SuperWASP Raptor Vulcan South しかし、WASP-2って、元のベランダなら、ベランダから見えてたんだよなぁorz

小惑星による掩蔽

アンディーネによる掩蔽が予報されています。 ウンディーネなら、やらないと(違 それより、条件の良いのは、7日(8日未明)の(22)Kalliope(と衛星のLinus)です。東日本縦断です。 なにより、衛星のLinusってのがいいよね? うちは、ビデオ撮影が出来る機材…

HST修理

HSTの修理ミッションが復活したそうですね。めでたい。

061031

夕方、GR Tauを撮りました。 操作ミスをして、1点アライメントにしてしまったので、徐々にずれるはめになりました。 やはり、ちゃんと、極軸合わせないと。 途中で曇り、その後、濃霧になりました。 夜半前に、仕事に戻るつもりだったのですが、疲れて撃沈。