meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

サブの測光システム

最近、メインの望遠鏡は、連続測光に取られぱなしで、ルーチンで撮っている星がお留守になりがちです。
というわけで、ちっとも、可動していない分光用望遠鏡を降ろして、もう一台測光用の望遠鏡を用意しようか模索中です。


問題は、TAO Survey用に背の高いピラーに載せてあるので、20cmSCTとかを載せると、屋根にぶつかります。
まぁ、中途半端な姿勢でパークさせればいいのですが、別の脚にのせようか思案中です。


さて、CCDカメラとフィルターホィールはどうしましょう?
オートフォーカサーは?
ミラーシフトの少ない筒に変えれば、フォーカスは固定でもいけるでしょうか?


フィルターだけは、Optolongが、UBVRIフィルターを売っている(た?)のを知ったので、発注済みです。


CCDカメラは、MoravianのG4-9000が寝ているのですが、あれを筒につけて振り回す気になりません。大きいので。
SBIGのALMAは?とか、言っています??
予算が足りません。


ACP Schedulerを使って、ノータッチ撮影を目論んでいるのですがどうなるでしょう?