meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

MASTER OT J095310.04+335352.8

MASTER-NETで発見されて、変光の様子から、RCB型星ではないかと言われていた星でした。
R. Jansenさんによると、Harverd platesの調査で、1942-45年にも減光が見つかって、その様子から食変光星だということです。
周期25245日=69年、変光範囲10.3 - 15.5V(減光幅5等!)です。
途中のカバーも良いようですし、69年が間違いないとすると、ε Aurの27年(9892日)を大幅に更新します。
だれか、視線速度の観測を?


惜しむらくは、次の食を観測するには、あと、60数年も待たないといけないことですね。
副極小は?
phase plotで抜けている位相が狙い目


ところで、5等もの減光って、どんな星?
隠すのが暗い大きな円盤ならいいのかな?


こじし座って、微妙にわたしの撮影範囲からは抜けています
KWSでは、よくカバーされています
VSOLJでは、Hskさんの観測が沢山あります