meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

DSS-7

上記と関連して、DSS-7でも、太陽光を測ってみました。
明る過ぎて、外は無理です。
室内から外を撮りました。


で、NDフィルターが欲しいと思ったんですが、太陽観測用の遮光フィルムで良いですね。
遮光フィルム込みでの分光感度特性を測るとして、どこに、そんな強い標準光源がありますかorz


USB2000のデータと較べると、カメラがST-402MEだと、400-760nmくらいが撮れているようです。
#もう少し、大きいなチップのCCDが欲しい。


USB2000 vs DSS-7
USB2000は、2000pixcelのline CCD、無冷却、12ビット。
USB2000は、波長校正済み


DSS-7は、CCDカメラはオプション、ST-402MEを使った場合は、波長分解能は、USB2000の方が若干よい。
DSS-7は、スリット、3段階可変。


USB2000は、青の感度は、悪い。
USB2000は、最初から、波長-シグナル強度のデータが取れている。
DSS-7は、自分で、数値化しないといけない。


分光感度校正は、どちらも自前でしないといけない。
USB2000は、ファイバー導光、電源は、USBのみで供給。
値段は、カメラ込みなら、どちらも同じくらい。