meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

英語版

職場にJSPSの制度で海外からこられているポスドクの方が何人かいます。
で、これまで、中国から来られている方には、同じ漢字圏だからどうにかなるだろうと(<乱暴)、日本語のWindows XPを使っていただいていました。
中国語も扱うために、いろいろソフトを入れられて、どうにか使われています。


で、インドの方が来られたので、さすがに辛かろうと、手元にあったPCに、英語版のXPとOfficeを買って、インストールしました。ちゃんと、国内でも、パッケージで売っています。


で、今度、ドイツの方もこられるので、ノートPCを買い足すことにしました。
さすがに、日本語のOSがインストールされているPCを買って、英語に入れ替えるのは、無駄な気がしたので、いくつかの海外メーカーの日本法人のサイトを調べてみました。
すると、DELLやHP等では、英語のOSをプレインストールしたPCを売っています。
ただし、問題は、英語のOSを選べる機種が、どうも、中から高機能の機種に限られることです。<早い話が、高い。
同じメーカーでは、もっと、ずっと安い機種もたくさん扱っています。
もともと、英語圏では、英語版のOSをプレインストールして売っているんだから、国内でも、同じのが買えればいいのになぁと思いました。


それ以前に、OSX並みに、Windowsも他言語対応にして販売してよ>MS
Macだって、キーボード等は日本用にカスタマイズして売ってますが、OS自体は、最初から多言語仕様。
#XPも、ロケールの設定があるのですが、メニュー周りだけかわりません>使えない奴。
もっとも、アプリケーションだけは、OSXだって、どうにもなりませんが。
#以前、Previewプログラムで、インタ−ナショナル仕様のOfficeを試用した時、何の不都合もなかったです。
#こいつ、普段は、法人向けにしか売られてません。


いっそのこと、日本で売るのもみんな英語版にすればいいのに、今時、内部はunicodeなので、英語版で日本語扱うのにそれほど苦労しません。
ていうか、私の使ってるアプリケーションソフトの多くは、日本語版なしなので、英語のままですが。
#英語できない人はPCを使うの禁止にしたら、世の中、HAPPYになれる人が多いかもしれません。


結局国内販売しなかったので、Windows for Workgroup 3.11を日本語化して使っていたのは、遠い想い出です。
あの頃は、英語Windowsって動作が軽くていいとかいって、使ってました。