meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

100117

今日も帰宅が遅かったので、AQ Eriを確認した後は、U Mon、V1647 Ori、HS Hya、SN 2009lsと撮りました。 次、R CrBと思ったら、雲が増えてしまいました。 目覚ましで起きて、なかなか昇ってこないとやきもきしながらnova Oph 2010を撮りました。 その後、V12…

センター試験

地学の問題を見てみました。 恒星物理は出るし、銀河の構造は出るし、なかなか、進んだカリキュラムですね。 ついでに、生物も(w シュークロースを使った細胞分画の問題、高校に、超遠心は無いだろうから、知識を問う問題? 光屈性の問題は、あまりにも自分…

nova Oph 2010

とりあえず、眠いので、画像だけ。 #寝ようと思って、望遠鏡を止めに行ったら、べタ曇でした。助かりました、もう少し、曇るのが早かったら、危なかったです。 もう、1枚、6cmRで撮った方。 西村さん、発見おめでとうございます。低空なのにすごいです。 つ…

へびつかい座新星

まだ、possible novaですが、西村さんだし、8.5等だから確実でしょう。 情報に気づいた時には、Mayhillの夜が明けてしまっていたので、現在、昇ってくる時間を待って、待機中です。 西村さん、おめでとうございます。

Skyモニター

Skyモニターと気象モニター用のPCのディスプレーを枕元に移動しました。 これで、使い勝手が上がる気がします。 その接続テスト中に、太陽が視野に入ってるのに気付きました。 自動絞りでないし、さすがにCCDに悪そうなので、応急処置で紙袋を被せました。 …

100116

帰宅が遅くなった+雲があったので、V838 Mon、 SN 2009ls、 U Mon、 HS Hyaだけでした。 さすがに、連続で明け方に起きるのは無理でした。

Astrometrica

DOS版の時代には、使ったことがあったのですが、Windows用の最新版を試用してみました。 使い方がよく判らなくて、plate solvingがうまくできません。 そこで、PinPointsで、WCSを書き込んだファイルを読み込んでやりました。 #Astrometicaを使ってる意味無…

Skyモニター

頼んであった携帯電話を三脚の固定するホルダーが来たので、DSIproを挟んで、急ごしらえのSky monitorを組んでみました。 そのままでは、フォーカスが出ず、レンズを完全にはねじ込まないことで、フォーカスを出しました。 ほんの1mmくらいなのですが、なに…

100115

いつものようにε Aur、ミラを撮って帰宅しました。 AQ Eriは、相当暗くなったので、連続測光は諦めて、合成して光度を測るのに必要な分だけ撮って、20cmSCは、懸案のV1647 Oriに変えました。 6cmRでは、KT Eriの連続測光を短時間しました。 夜半ごろ、多少雲…

Orion Nautilus Motorized Filter Wheel 7 x 1.25"

届きました。 先日の、Starlight Expressと同じ1.25インチ7枚なんですが、こちらのほうが、小ぶりです。 比較は、後日。 Orionの方が動けば、Starlight expressの方は要らないんですが、どうしましょう? だれか、要ります? 本当は、2インチ4枚の方も欲し…

100114

用事がっあたので、ε Aurは撮らずに帰宅しました。 そのおかげで、AQ Eriを少しだけ早くから、撮り始められました。 相当暗くなったものの、いつまでも写ります。 20cmで、AQ Eriを撮り終えてからでは、遅いので、V1647 Oriを6cmで撮ってみましたが、無謀で…

V2468 Cyg

2008年のはくちょう座新星です。 必要があって、昨晩、観測を整理していたら、昨年11月に1等ほど、その前後より明るい観測がありました。 また、測り間違いかと、画像を見直したら、確かに明るく映っていました。 小増光があったようです。 さすがにこの時期…

stdファイルから眼視観測だけ抽出

grep -v "\." visual.std デジカメで測光して小数点以下1桁、小数点無しで報告しているのがコンタミしましたが、概ね、目的を達成しました。

R Lep

AAVSOのBrian Mccandlessさんの観測によると、Jバンドで1等、Hで0等くらいらしいです。 なら、2MASSでカラー画像をつくってみようと思ったら、JHKどれも飽和していて、白くなりましたorz そりゃそうだ。

100113

夕方、風はやんだのですが、寒かったです。 とりあえず、ε Aur、ミラを撮って帰宅しました。 帰宅が遅めだったので、AQ Eriは短時間でした。 他、KT Eri、U Mon、QX Pupと撮ってから、KL CMa、HS Hya、VX Hyaの連続測光をしました。 仮眠後に起きて、U Sco、…

Acrobat 9 Standard

PC

今流行の、Gumbler(仮)って、Acrobat Readerの脆弱性をつくらしいですが、readerでない方のAcrobatへの影響ってどうなのですか? 今、Acrobat 7 Standardを使っていて、機能的には十分なので、それだけのために9にするのは、面倒というか、金銭的につらいの…

IRIS

フランスのフリーの画像解析ソフトです。 Ngaさんが、よく使っています。 機能が沢山ありすぎて、全容がつかめません(w 以前は、高度なコマンドを使うのにはメニューからではなく、コマンドを打たないといけなかったのですが、最近は、どうでしょう? All sk…

三脚固定用 ケータイホルダー

これで、DSIの固定って出来ないでしょうか。 #売り切れれば消えそうなので、リンクは無しの方向で。 #イメージとしてはこちら 横幅は足りないので、縦に挟む感じで、どうでしょうか。 上海問屋からのダイレクトメールで知った+送料も含めて、楽天ポイントで…

コメ食う人々

NHK-hi プレミアム8の番組です。 昨年放送されたときは、時間があわなくて見られなかったので、再放送(?)は、助かります。 まぁ、イネの研究しているのだから見ないとね? 第2回は、インドで、バスマティとかでてきました。 あれ、温かいうちはどうにか食べ…

連続測光の測定

週末、連続測光の測定をしていて、一番ネックになっていそうなのは、画像を開く閉じるの速度だと感じました。 また、DSI pro IIIの画像は、メモリの制限から、250枚程度しか一度に開けません。 #何度かに分けて、開くのが面倒でした。 ここらあたりが改善さ…

龍馬伝

1月からの大河ドラマ、うちのTVでみると、なにか、コントラストが低い白っぽい画質に見えて違和感があったんですが、googleと、「コントラストが高く、画質も良い」と評判のようです。 うちの、デジアナ変換のCATV経由で、安物液晶TVなのが悪いのかなぁ?

ベテルギュース

「ぺ」テルギュースって,間違えて覚えている人がいるって/.Jで初めて知りました。 Betelgeuseを何語で読むと、ペになるのでしょう? 参考 通信用語等の基礎知識 ペテルギウス

100111

Mayhillで、AN Camを撮ろうとしたのですが、北の空だけ雲があって、120枚撮って、写っていたのは20枚弱でしたorz

SN 2009ls

type IIなので、ずいぶん長く観測出来ています。 ところで、KANATA ObsLogの測光値Vで17等台、うちの測光値は15等台、あれ? あぁ、わかった。 1/10の分、lsになっていますが、jsの間違いですね。 しかし、撮影機材が、DSIproIIIから、Alta E47+に変わったら…

GH

Ngaさん作成の、日心補正ソフトです。 stdファイルを読み込んでくれる等、便利なので、大変重宝させていただいています。 ただ、吐き出す結果のファイルの名前が、AVE_DAT0.DJMとAVE_DAT1.DJMで、どちらが、地心でどちらが日心なのか、すぐ忘れて混乱します…

100110

夕方から、AQ EriとKT Eriの連続測光をしました。 AQ Eriは、減光して、だいぶ暗くなりました。 あとは、BX Mon、U Monとか。 夜半頃から、HS HyaとVX Hyaの連続測光を始めたのですが、ほどなく、曇られました。

090109

夕方は、月に一度の植物園の観望会でした。 帰宅後、U Mon, HS Hya, V838 Mon, SN 209lsと撮りましたが、雲が出たり消えたりの天候で思わしくありませんでした。 目覚しを掛けて、29時に起きて、U Sco, V172 2Aql, RS Ophを撮りました。 SN 2010Bは、Mayhill…

Gumblar

PC

最初、ある種のwebページを中心に感染が広がっていたので、関心が薄かったようですが、最近の一般サイトへの感染拡大で、急に注目されている気がします。 なんか、AI○Sウィルスのことを思い出したりして?

SN 2010B

昨日、Unconfirmed Observations PageにNGC 5370の超新星が出ていたのですが、確認され、SN 2010Bとなったようです。 #GRASで撮りたかったのですが、曇ってました。 発見はTuboiさんとなっています。坪井正紀さんかな? #わたしは、CBETは、タイトルしか読め…

090108

帰宅時にいつもの撮影場所に行くと雲が出てきました。 とりあえず、雲が去るのをまって。ε Aurとミラを撮りました。 帰宅してからも、雲が多いので、とりあえず、20cmでAQ Eriだけ撮りました。 そのうちに、雲が切れだしたので、6cmで、KT Eri、T Mon、U Mon…