meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

SN 2011fe

M101の超新星です。
いつもは、少し離れた117という比較星を使っています。
3/11に、視野の狭いT17で撮った時、視野に入らなかったので、近くの14等付近の比較星を使うと、1等くらい明るい値が出てしまいました。
明るい方と、暗い方で比較星等級の系統が違うのだと思って、確認すると、全部APSSでの測定です。
はて?


あ、他の日に、暗い方の比較星を使ってもずれは大きくないのに気づきました。
フィルターが違ってる??
さて、どうしましょう?
3/11の観測ってこの星しか無いんだよなぁ。これを計らないと、3/11で連続観測が切れてしまう(w


(追記)
過去画像と比較したりしてもよくわからないので、報告しないことにしましょう。
まぁ、測れなかったけれど、撮影はしたのだから、3/11は、観測したことにしておきましょう(w
#もう、どんどん、レギュレーションが変わっていて、366日観測の意味がなくなっていますね(w
この日は、小惑星東北も撮ってるのですが、これを測ればいい?なにも、変光星に限るって決めてなかったし(w


(追記2)
上の冗談みたいな話は別として、AAVSOの報告を見てると、R等級で1等くらい違う2系統に分かれてしまっています。
比較星等級の問題?