meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

Visual Pinpoints

メモ。
Visual PinPointsでは、MaxImDLで、赤緯赤経を指定して導入した時のFitsヘッダから、中心座標を読み込めません。
Catalogから、objectを指定して撮ったときはOKです。
赤緯赤経を指定して撮った場合でも、MaxImDL内からPinPoints呼び出す分には問題ないのですが。


(追記)
結局、加算平均で合成した画像を測ることにしたので、その際に、PinpointsでWCSは書き込むことにしました。

11/09のU Monの画像、24000強検出されてしまって、identify.pyのところで、

Traceback (most recent call last):
File "identify.py", line 174, in
for testid in find_nid(id):
File "identify.py", line 92, in find_nid
idlist.append(new_rah + new_ram + new_ras + new_deds + new_ded + new_dem)
MemoryError

て、出てしまいます。
とりあえず、SExtractorの-DETECT_THRESHを上げて星を減らしました。それより、ファイルを分割するほうがいいかな?


(追記2)
数の問題では無さそう?分割して、行数を減らしてもエラーが出ます。
ただし、今度は、

Traceback (most recent call last):
File "identify.py", line 187, in
avmag=avmag/(float(avmagn))
ZeroDivisionError: float division

画像の方を分割したほうが良さそう?


(追記3)
画像を、東半分と西半分に切ってもダメでした。
で、加算平均の画像を作るときに、ガイドエラーで視野が微妙にずれている関係で、縁がおかしくなってる可能性が大きいです。
そこで、縁を切り取ってやったら、うまくいきました。
本当にそれが原因かはわからないのですが、とりあえず、動いたからいいや。