meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

050103

夜半から晴れだしました。

AC Tauを撮っているうちに寝落ちして、結局この星ばかり撮ることに。
先日撮った時は、予報より極小時刻がだいぶ前で、増光部分しか捉えられませんでした。
今日は、そのリベンジ。
論文を見ると、O-Cの残差ががsinカーブを描いている星らしいので、その影響?
周期が、ほぼ2日よりわずかに長いだけの星で、この時期を逃すと、次に極小が観測できるのは、だいぶ先になってしまったようで、撮れてよかったです。


夜明けに目が覚めて、RXJ0944.5+0357を申し訳程度に。
まだ、だいぶ明るいので、連続測光をしはぐったのは、惜しいところ。


VsnetのStubbingsさんの報告によりと、VV Pupが、high stateに入ったとのこと、天候が怪しいのですが、食がとらえられるか、ぜひ、観測してみたいです。15等とのこと。
昨年のキャンペーンの時には、17-8等だったので、ずいぶん明るくなりました。
TT Ari、RZ GruにVV Pupと。このところ、NLづいています。


#(追記)VV Pupの減光は、伴星による(主星の)白色矮星の食ではないのだそうです。
#白色矮星上のホットスポット(伴星からの物質があったって輝いている点)が自転で見えたり隠れたりしているとのこと。
#京都大学の加藤さんに、vsolj-mlで教えていただきました。