meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

地震

地震裁判

セキュティホールメモ経由 防災の研究者の方で、しかも、原告側にもインタビューをされている方ということで、大変、参考になります。 ラクイラ地震 禁錮6年の有罪判決について (Welcome to OKI's Website) 例のドキュメンタリー番組、再放送があるそうです…

イタリアの地震予知裁判

イタリア 地震予知失敗で実刑 学者ら7人禁錮6年 (東京新聞) 以前、この問題を取り上げたドキュメンタリ番組を見た後にも取り上げた話題ですが、判決が出たそうですね。 様々な意見もありましょうが、わたしは、禁固6年は、重すぎると思います。 日本でも、…

復興予算

本来の復興でなく、他の用途にも使われているのではないかという指摘がされたとの報道がありました。 復興予算の使途検証へ 調査捕鯨など充当も(中国新聞) 確か、この予算を捻出するために、給料が減らされたので、予算の執行には関心を払っていく必要がある…

再建

鹿行大橋が架け替えられて、開通したそうです。 鹿行大橋の新橋開通 住民ら渡り初め (茨城新聞) やはり、時間が掛かるものですね。 六角堂、13カ月ぶり姿現す 17日に再建完工式 (茨城新聞) 早!?そんなに急いで再建する必要があったの? まぁ、観光資源でしょ…

地震の発生確率

周期性を持って、大地震が起るというのは、地殻に歪が溜まってそれが解放されるという地震のメカニズムを考えると妥当に思えます。 なので、例えば、100年周期で起る地震があったとして、前回の地震から100年経った頃に次の地震が起るというのは予想がしやす…

あれ?

今後○年間のうちに大地震の起こる確率は×%です。 来年大地震の起こる確率は? あれ?後の方は、確率でなくて期待値じゃね?

気仙沼のフェリー返却

昼のNHKニュースでみました。 広島県江田島市から大島汽船に貸し出されたいたフェリーが役目を終えて、返されたそうです。 お疲れ様でした。 2月に乗った時の写真です。

地震

昨日から、福島県-千葉県沖を震源とする地震が頻発しています。 今朝の地震では、宿舎のエレーベータが止まりました。

東日本大震災復興支援グリーンジャンボ宝くじ

また、この宝くじの発売予定額660億円に対する収益金は288億円を予定していますが、そのうち88億円が、災害復興支援分として、東日本大震災の被災地である9県2指定都市(青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、千葉県、新潟県、長野県、仙台市、…

災害情報

NHKのお昼のローカルニュースで、NTT docomoのエリアメール機能を使って、災害情報の発信をしている(検討中)の県内の自治体が多いというのを伝えていました。 これって、他のキャリアはどうなってるのでしょう? もしかして、災害時の対応に、使っている携帯…

陸戦高田の松ー大文字の送り火での使用中止

各種新聞報道から、まぁ、もう、あちこちで言い尽くされている様なので、今更、加える話は無いのかもしれませんが。 松から作った薪を京都で送り火に使う意義と中止になったセシウム汚染に関する懸念は分けて考える必要はありそうです。 で、報道によって違…

3ヶ月

3ヶ月経ったわけですが、3ヶ月経ってから、宿舎の自分の部屋の被害の状況が新らたに分かりました。 押入れの上の段の底が抜けていました!! そういえば、最近、頻繁にぴしぃぴしぃ音がすると思ってたんですよorz 気がつくと、押入れの戸のふすまが膨らんで反…

気仙沼大島

昨年秋に訪れたので、ずっと、気になっています。 証言/気仙沼・大島の津波/伝説の「島三分断」寸前(河北新聞)

被災者の公務員住宅入居

避難してきている方をつくばの空き公務員宿舎に受け入れるという話、「どうなったかね」と職場のお茶の時間に話題になりました。 googleったら、 福島避難者 県内仮設入居で帰郷できない恐れ仮設間の移動、国認めず(茨城新聞、4/29) というのがトップで、こ…

ひったくり急増

街灯消えひったくり急増 節電で広がった闇に紛れ…(MSN産経ニュース) 街灯とひったくりの因果関係は、これだけでは、結論づけられないと思います。 空き巣が減っているのにという論調のようですが、空き巣がしにくくなったので、ひったくりに鞍替えという可能…

餅は餅屋

自衛隊の震災への災害派遣について詳しく知りたかったので、Moriyama.comに取り上げられていたMAMORとJ-Wingsの今月号を買いました。 まぁ、餅は餅屋と言う訳で、自衛隊関連の雑誌ならそれなりの記事があるだろうと。 震災関連の記事は、まだ、ざっと眼を通…

ワールドWave トゥナイト

NHK-BSで、福島の原発関連で、海外で、日本の食品に対する輸入規制や、日本へ旅行客が減ってるって話題をしていました。 曰く、日本全土が被害を受けているわけではない。 が、海外で、いろいろ事件事故が起きたときに、日本人だって、似た反応してると思う。

ハイチ地震

足元が揺れたので、他所のことを気にしている余裕がないのですが、ハイチは地震から1年以上立っているのに復興が進んでいないとも聞きます。 ハイチ地震の復興資金、拠出済みは約束の37.2% (CNN.co.jp) 首都直撃の地震とか、明日は我が身との気もします…