meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

電気料金

東京電力からはがきで通知が来ました。 非常災害の影響により検針にお伺いできませんでしたので、先月分と同様のご使用量とさせていただきました。 おぃ。 非常時の対応については約款で決まってるのでしょうし、来月分で精算なのでしょうが、すぐには納得で…

110324

帰宅時、ε Aurを撮ろうとしましたが、準備しているうちに雲がかかってしまいました。 CG-4だと、やはり、すこし頼りない感じですが、どうにかなりそうです? #ガイドなしなのだから、カメラ三脚でもいいのですが、構図を決めるときに、赤緯赤経方向へ修正で…

ε Aur

AAVSOの光度曲線をみたら、もう、20日以上前から復光に転じてますね。

義援金

義援金の配分のされ方、使途についてgoogleってみつけた記事です。 赤十字・共同募金「義援金」の使途、NPO/NGOへの寄付の使途 (GiveOne (ギブワン) スタッフブログ - インターネット 寄付・募金) わたしは、もうしばらく落ち着いてから、日本赤十字に送金す…

内部被曝

外気からの内部被曝のリスクを、ざくっと計算してみた(新データで改稿)(起業ポルノ) 緊急被ばく医療ポケットブックとか、知らなかったので、参考になります。 昨晩のNHKのnewsで、水道水から検出されたヨウ素はイオン化合物として存在しているので、煮沸し…

Atlax赤道儀

部屋の真ん中に仮組みしたAtlax赤道儀+ピラーがあります。 余震が続いていますが、Atlax赤道儀の安定感は、ぱねーです。

寺田寅彦

最近、また、この名前をよく目にします。 物理学者として地震を捉えただけでなく、防災ということを意識して発言をされていた方というのがわたしの印象です。 天災は忘れた頃にやって来る(実際は、中谷宇吉郎とも) ものを怖がらなさすぎたり、怖がりすぎたり…

Kendrick dew remover

O社に頼んでいたSTANDARD DUAL CHANNEL CONTROLLERが、昨晩届きましした。 3/11出荷で、届いたのが昨晩ということで、やはり、少し時間がかかったみたいです。 送料込みで、国内の販売価格とほぼ同様です。 とりあえず、手元のACアダプターで、ちゃんと、温…

持ち出し用望遠鏡

ε Aurの撮影用に使っている持ち出し用望遠鏡の架台をCG-4に換えました。 また、SSDI IIとファインダーを載せていたプレートを趣味人の蜂の巣プレートから、ビクセンのマルチプレートに換えました。 蜂の巣プレートをオーストラリア遠征機材に回すためです。 …

110322

Mayhillで、ER UMa, SDSS J133941.11+484727とV5587 Sgrを撮りました。

天文学会での発表

予稿集もだしてあるし、学会は中止だったけれど、発表は成立で業績に加えてもOKという連絡が来ました。 逆に、成立してしまったので、同じネタでの発表はできません。 という訳で、発表用のポスターのデータを公開してようかと思ったのですが、そうすると、…

地震

土曜日の夕方、結構揺れたのですが、その時撮ってたCCD画像はこれといってブレていませんでした。why?

110321

Mayhillで、ER UMaとSDSS J133941.11+484727を撮りました。 その後、V838 Monを撮ろうとしましたが、導入がずれます。 結局、撮れませんでした。

訃報:中野繁さん

佐久間精一さんほかから知らせていただきました。 3/14に亡くなられたそうです。3/18に告別式が行われました。 新標準星図や、恒星社の星雲星団の観測等でお世話になりました。 ご冥福をお祈りします。

NHKの原発から32kmからの映像

昭和機械の望遠鏡だったのか。 最近は、シャープ処理も行われていますが、その部分が、テクニカなのかな? NHK秘密兵器30キロ超望遠カメラだ!(SANSPO.COM) (追記) テクニカのサイトにそれらしい望遠郷の写真がありました。

TAO Survey

観測がなかなか軌道に乗らないので、もくもくと、データ整理をしていました。 とりあえず、参考までに、現在までの結果をstd形式のファイルで公開しておきます。 星違い等たくさん含まれています。未保証、正式報告でないということでお願いします。 #VSOLJ-…

震災と福島原発関連

読んで参考になった記事 「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために (ガジェット通信) 忘却からの帰還さんに分かりやすいグラフがありました。 マグニチュード速報値ベースの回数推移(東北東日本のみ) 2011/03/19まで

110319

Mayhillで、ER UMaとSDSS J133941.11+484727を撮りましたが、月が明るく、写りは良くなかったです。 自宅では、夕方は、極軸の追い込みをしましたが、気力が続かず、適当なところで断念しました。 雲が多かったので、明け方に期待して仮眠しました。 しかし…

110318

ε Aurを撮って帰宅しました。 ε Aurを撮ってるころにも出だしていた雲が濃くなったので、そのままおやすみでした。 Mayhillは、ER UMaとSDSS J133941.11+484727だけ。

餅は餅屋 放射線と健康に関する情報

放射線医学総合研究所 放射線影響研究所 どちらにも、判りやすいQ&Aがあります。 放医研からは、東京外大の日本語以外の震災全般の情報へのlinkのあります。 (追記) だからチェルノブイリとは違うって何度言えば分かるんだってばよ!原発についてまとめてみ…

ε Aur

減光より、増光のほうが早くて急なんですって?

YZ CMi

閃光星です。 閃光星も、MAXIで捕まるんだろうなと思っていたら、やはり、ちゃんと受かるようです。 MAXI/GSC detection of a possible flare from a dMe star YZ CMi (Atel 3211) 一度、フレア見てみたいです。

食堂

職場の食堂が営業再開していました。 #そういえば、昨日はチェックしていなかった。 家計に少し優しくなります。

110317

ε Aurを撮って帰宅しました。 寒かったです。 で、まず、サーベイシステムのほうをいじってみます。 昨晩、うまくいかなかったのが嘘みたいにすんなり動きました。 どうも、SkySensor 2000PCを、一旦、リセットしたのがよかったみたいです。 ならと、メイン…

茨城県環境放射線監視センター

モニタリングポストの測定値を10分おきにほぼリアルタイムで放射線量を公表しているようです。 沿革を見ると、原研東海JRR−1の稼働少し前に設立されたらしいので、やはり、東海村対応ですね。 県設置の可搬型モニタリングポストの測定結果は県庁のwebに…

ALA-330S

出掛けに届きました。 設置は、これからです。 状況が状況なので、Perseusの公開は見合わせます。

110316

Mayhillは、現地夕方は雲が多かったので、明け方に、ER UMa, QZ Ser, V1280 Scoを撮りました。 薄明中に、ε Aurを撮って帰宅しました。 地平線付近に木星が見えていたので、水星も探しましたが、わかりませんでした。 帰宅後は、まず、サーベイシステムの極…

はやのんさん

職場で回覧されている資料で、日刊工業新聞に連載されているはやのんさんのルポマンガが紹介されていました。 遺伝研の紹介でした。何故? はやのんさんて、天文ガイドの挿絵を描いているだけではないのか?!<当たり前。 天ガの挿絵、結構好きです。

STELLARWINDOW

STELLARWINDOWの藤野真人さんが、未踏プロジェクトでスーパーチャレンジ賞を受賞されていたそうです。 残念ながら、STELLARWINDOWは、雑誌の紹介記事でしか知らないので、その後に出た同案多数(DSなんとかとか)と、どう違って、どこが先端的だったのかは知り…

NHK-BS2

は、ずっと、安否情報です。 (追記) どうやら、NHK教育TVの番組のようですね。