meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

ブルースクリーン

昨日、version upした自宅のPCも、夜中に、ブルースクリーンで落ちました。
RC1でテスト運用していた頃にはこんなこと無かったのに?
#テストと実運用では、連続稼働時間が、違うと言えば違います。テストの時は、こまめにシャットダウンしていた気がします。


で、このところ、増えて来ているVsitaでの不具合の報告ですが、気になる点もあります。
それは、一般のユーザーでも、β1、RC1、RC2とテスト出来たし、ちゃんと契約を結んだメーカーなら、さんざん、テストして来たはずなのに、なぜ、これほどまでに問題が残っているのか?という点です。


ITmediaとか、PCなんとかとか、ネットの情報系のサイトで、不具合の報告の記事が増えているのは、契約の関係で発売前には書けなかったことがやっと書ける様になったという理解で良さそうです。


で、なぜ、既知の問題なのに、それが放置されて来たかと言う点です。
どうも、PCメーカー、ソフト関連会社の告知を見て来て感じるのは、Vistaを機に、新しいPCや、新しいバージョンのソフトを買ってねということなのかということです。
#うがった見方をし過ぎ?


以前のもののサポートもしないと、印象が悪くなって、他のメーカーの製品へユーザーに逃げられると思うのですが?
#いや、他所からも逃げてくるから同じ?
どうも、今回は、ハードメーカーの方が対応が良かった気がします。
XPの時は、発売後もなかなかドライバーが揃わなかったのの教訓が生きているのでしょうか?
Vistaでの、サポートは良いようです?
とにかく、早くどうにかして?
Windows3.1だか、95だかになった時に、サポートが滞って、シェアを失った某表計算ソフトを思い出します。
#ところで、iTuneを既定のメディアプレーヤーに設定しようとして、うまくいかないのは、陰謀?


ソフトの場合は、どうも、セキュリティ関係のチェックが厳しくなった点が、問題を難しくしている気もします。
#あの警告メッセージの言葉遣いはどうかと思います。なにも、ウイルスバスターと言葉遣いの悪さを競わなくても?


#ちなみに、PC関連のトラブルが三度の飯より好きなので、OSの早期導入でのトラブルは、実は、言うほど苦ではありません。