meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

OSX 10.6用プリンタードライバー

PC

職場で使っているEPSONのLP-S5500のSnow Leopard用のプリンター、9/17付けでやっと出ました。 複合機とか、他の機種のは、もう少し、早くから出ているようです。 うちは、OSXから印刷できなければ、Windowsから印刷とかでしのいでいたのですが、ほかの人は、…

インターネットセキュリティ

PC

更新したのに、後○日の警告が出たままです。 1ライセンスで、3台までインストールできるので、3台に入れてあります。 そのうち、1台で更新手続きをしたのですが、ほかのPCでは、警告が出たままです。 で、helpから、情報をみると、ちゃんと更新されていて、…

スパムlink?

ここ数日、怪しげなところからlinkを張られています。 うちは、linkもとは表示させていないので、実害はないのですが、気分がよくありません。 スパムコメントなら、こまめに消すだけなのですが、linkやトラックバックはどうにもなりません?

遺伝子組み換え亜麻

食品安全情報blogから、 背景情報:未承認遺伝子組換え亜麻 ドイツで、パン用の亜麻に、許可されていない遺伝子組み換え亜麻が混入していた問題。 亜麻を混ぜたパンというのも新鮮でしたが、亜麻まで、遺伝子組み換え品種が実用化されていたのは驚きでした。…

やらしていただきたい

大臣引き継ぎのニュースで、どなたかは忘れたのですが、「やらしていただきたい」と発言されていました。 大臣、出身はどこだよ、「やらせていただきたい」だろ、JKとおもって、googleったら、「やらさせていただいきたい」だろうと指摘されましたorz

HTV

ドッキングの様子の中継は、すかっり忘れていて、見逃しました。 #VX Forの連続測光を仕掛けて、寝てましたorz しかし、ISSに自力(?)で接近するHTVも凄いですが、それをロボットアームで捕まえて、ISSにドッキングさせるクルーもすごいですね。

090917

夕方、β Lyr、η Aql、δ Cepのいつものと、昨日、雲がかかってしまったρ Casを撮りました。 この時点で、すでに、雲が多かったです。 で、案の定その後は、曇られました。 Moorookで、G8がなかなか空かないなぁと待っていたら、Mayerさんが、VX Forの連続測光…

DAG

エコナの問題。 DAGってのは、ジアシルグリセロールです。 グリロールには、3箇所、エステル結合を作れるCOOH基がありますが、ここに、2個脂肪酸がエステル結合したのがDAGで、3個とも脂肪酸がついたのがTAG。 TAGってのは、一般的な、脂肪です。 で、グリシ…

よぉし、次の増光は、がんばって見つけちゃうぞ!?

という訳で、昨日のリストに入れなかった反復新星です。 今、注目は、U Scoです。 穴は、T CrBとT Pyx、大穴は、リストに載せてないV4444 Sgr。 星名 変光範囲 増光年 CI Aql 8.8-15.6 1917, 1941, 2000 V394 CrA 7.2-18.8 1949, 1998 T CrB 2.0-11.3 1866, …

090916

帰宅時に、β Lyr, η Aql, δ Cepを撮った後、欲を出して、μ Cep, ρ Casを撮っていたら、雲が出てきました。 そのまま、1晩、曇でしたorz 夜明け前に快晴になって、月と金星が並んできれいでした。

まだまだ、見えるぞ、新星のリスト

抜けが多いと思いますが、気にしない方向で。 だいたい、18等くらいまで。 CP Lacって、五味さん発見の新星です。一度、撮ってみないと。 #RT Serは、最近の測光値を見つけられませんでした。 #V1017 Sgrは、このリストに入れていいのか悩むところ。少なくと…

090915

Rodeoの60cmに頼んであったV2670 Ophが撮れました。まだ、明るいです。 VX Forは、1枚だけ。 つくばは、晴れないので、連続測光はお預けです。

Mail.app

PC

やっと、Letterboxの10.6対応版が出て、縦3ペイン表示に戻れました。 めでたし、めでたし。 履歴を見ていると、どうも、64ビット版のMail.appで不具合が出て、苦労していたみたいです。

Starlight Xpress USB Filter Wheel

S&Tで、紹介されていました。 Starlight Xpressの製品のページはこちら。 USB給電で、5インチ4枚か、1.25インチ7枚を選べます。 MaxImDLは、5.07からサポートしているとのことです。

ライカM9

ライカの35mmフルサイズのレンジファインダーカメラです。 70万円越らしいです。 勿論、買うならブラックペイントですね。買えません。

史上最も明るいIa型超新星爆発

山口の天文学会の記者発表ネタですね。 超新星:太陽の80億倍明るい超新星、東大研究者ら確認(毎日新聞) この記事の良いところは、学振の特別研究員の田中雅臣さんや、院生の山中雅之さんらの名前が入っていることですね。 #世の中、実際の研究をした院生…

JAXA廃止

結局、組織再編辺りが、民主党の意図しているところではないかというのが、世間の下馬評のようですが。 一つ大事なことを、忘れてます。 この前、宇宙研とかをくっつけて再編したばかりなのです。 この再編というのは、結構、リソースを食うので、頻繁にやら…

Super Amateur

取り上げようと思いつつ、ずっと、忘れてばかりだったのですが、Sky & Telescopeの10月号に、Became a SUPER Amateurという記事が載っています。 Zimmermanさんの書かれた記事で、プロ顔負けの天体観測をされている方の紹介です。 超新星捜索のPuckettさん、…

訃報 原恵さん

星ナビの編集後記欄で7月に亡くなられていたことを知りました。 直接、お会いする機会は無かったのですが、ラテン語にも堪能ということで、変光星図のきりん座の所有格のことでお世話になった思い出があります。 安らかな眠りを、お祈りいたします。

天体観測の教科書 太陽観測編

天体観測の教科書 太陽観測編―天文アマチュアのための作者: 天文ガイド出版社/メーカー: 誠文堂新光社発売日: 2009/08メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (1件) を見る黒点の計数観測にとどまらず、狭帯域のフィルターをかけての…

090912

Mayhillで、R CrBを撮って、さぁ、他の星と思ったら、曇られました。

メモ

野尻blog

散布図にエラーバーを加える

Rで、グラフにエラーバーを加えるのは、少し、トリッキーです。 #柔軟性があるともいう? arrows()を使って書き加えるというのが一般的みたいです。 [1:12]みたいに範囲指定できたので、割と楽でした。 > read.csv("test.txt", sep="\t") > jdmag csv("test.…

コケ

コケにも先祖?陸上植物の起源でない可能性 わたしが高校生の頃は、コケ→シダ→陸上種子植物と習いました。 で、大学へ入ったら、西田先生の授業で、化石に基づいて、コケよりシダの方が早いと習って驚いたものです。

放射性ペンダント

食品安全情報blogより、 ペンダントに安全警告 なに、それ? 日本語の情報は、見つからなかったので、まだ、上陸していなかったのでしょうか? どうも、健康グッズ関連のショップとかで売っているらしいです。 製造工程も気になります。

H-IIB打ち上げ

わたしは、ニコニコ生中継で見ていました。 夜中に関わらず、25000人以上つないでいたようです。 #トイレに行って、フェアリング分離の瞬間を見はぐりましたorz さて、いつから、運用はつくばに移るのでしょう? ちなみに、HTV運用管理室は、→の辺り?

090910

どうせ曇だとのんびりしていたら、職場の玄関を出ると快晴でした。 慌てて、いつものβ Lyr、η Car、R Sct、あと、思い立ってδ Cepを撮りました。 でも、星の数が増えると、面倒です。どうしましょう? 帰宅後は、雲が増えてしまいました。 合間を縫って、TT …

大きな白色わいせい

Astroartsのニュースから、 なぞの天体は、大質量の白色矮星だった あれですね、伝説の「さぞかし大きな白色わい星なんでしょうね」ってやつですね。 Q:大質量って、どのくらいですか? A:なんと、太陽の1.3倍も重いです。 ヒント:チャンドラセカール限界

365 Days of Astronomy of IYA

9/7号は、Cataclysmic Variablesです。 Transcriptも付いているし、ヒアリングの練習に是非。

CH Cygの光学フレア

Atel 2192にでたSkopalさんらの報告。 Optical Afterglow of the Hard X-ray Flare in the Symbiotic Star CH Cygni RXTEで検出されたCH CygのX線フレアのタイミングで、UとBバンドでも、フレアが受かったという報告です。 おもしろい。 Afterglowっていって…