meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

放射線基準

報道や社説をザッピングしていたら、測定器の性能がバラバラだから測定方法の基準づくりをとか、学校給食に関する許容の量の基準づくりをとか、基準づくりというキーワードを散見しまました。
公的基準、測定法の公定法をつくるのは、大変なのは、周知の通りと思います。何年もかかります。
正式な基準が無ければ、出来るまでは、予報原則に従って、多少、安全の方に針を振って、おおまかな網を掛けてというのは緊急対応としてはありえる方策と思います。
#基準値を超えているからダメ、いないから大丈夫という2元的な判断する問題ではない気もしますし。


Twitterで、一時期、測定値が公表されたけれど、値がおかしいという話がよく話題になって、測定方法の問題が指摘されていました。
測定器の性能基準や測定法の基準を決める前に、急遽、測定しないといけなくなった方々への講習会の方が、当面、有効な気もします。
実際のところ、どの程度、行われているのでしょう。


あと、精米と炊飯でセシウム量が減らせるという新聞記事も見ましたが、精米は良いとして、炊飯では減らないでしょう?
炊飯で減るとしたら、どこへ行ったの?
記事にも書いてありましたが、炊飯前に研ぐ時に減るのでしょう。
え、米を研ぐのも炊飯のうち?日本語難しいです。