meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

2007-06-13から1日間の記事一覧

pH

pHの定義は、pH=-log10[H+]と化学では習いました。 [H+]は、プロトン(水素イオン)濃度 25℃での水の乖離定数[H+][OH-]=10-14から、pHの範囲は、一般には0-14になるとも習いました。 で、手元にあるpHメーターで、測定範囲が-2〜19.9となっているのを見て疑問…

printerのトラブル

PC

職場で使っている古いG4のMacで、プリントを失敗した後、スプールに残っているファイルが削除できなくて困っていたのですが、ディスク ユーティリティで、パーミッションの修復をしたら、自動的に消えました。 logにspoolという文字も見えたし、何らかの不具…

Web共有

PC

OSX、ボタン一つで、Webサイトの公開が出来るので楽なのですが、そのままだと、アクセス制限とか何も無しでだだ漏れです。 まぁ、Webページですし、普段は、広く公開を目指しているのでしょうからそれでも良いのかもしれませんが、目的によっては、LANのなか…

APT

昨日届いた太平洋天文学会のMercuryに、transitによる系外惑星探しの記事が載っていて、James Cook大学のRESTやら、Perth天文台のRAE望遠鏡のが紹介されています。 いま、考えている自動望遠鏡のコンセプトに近いので参考になります。 #うちのは、系外惑星捜…

Mail.app

PC

OSX標準添付のMailerですが、Mailの数が増えると重たくて仕方ないので、googleって調べていたら、Mail.appの高速化と、そのやり方というを見かけました。 で、読んでいると、SQLiteの名前が、なるほど、バックエンドのDBMSは、こんなのがやっているのですね。

070611

GW Libを撮った後、ASAS 182611+1212.6, V369 Sctを撮りました。 ASAS 182611+1212.6は、脈動の周期は、4日なので、連続測光するには長いのですが、増光にあたれば変化が早いかなと思って撮ってみました。 結果は、系統誤差と思われる僅かな減光の他は変化無…