meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

HRO用PC

代替PCは、やはり、いつのまにかHROFFTが落ちるので、もとのPCの復活を決行。
電源だけ交換しようと思ったら、ケースにビス止めの箇所が多くて、電源が取り出せません。
しかたなくケースごと交換。
さすが、安い鼠コンピューター製だけあります。


ATXATXと唱えながら、近所のパソコン屋へ。
結構、品揃えが良いです。ATXケースは、やっぱり、少し大きめです。
悩んだ末、お勧めと書いてあったA-OPENのケースに、山洋のケース用ファンを買ってきて、
さて、作業と思ったら外箱にmicroATXって書いてあるよ!!
あんなに、ATXmicroATXを間違えないように気をつけていたのに!!


で、取り付け穴、余裕を持っていくつもあけてあるはずだしと思って、だめもとで、マザーボードをはめてみたら、ぴったし?!
え、と思って、Webから落としたマザーボードのマニュアルを見たら、ちゃんと、microATXって書いてあるよ!!!
ATXだとばかり思っていた、マザーボード実はmicroATXだったというオチでした(核爆


当初の予定通り、ATX用のケースを買ってきてしまっていたら、どうなっていたのでしょう?


さて、マザーボードを取り付けて、電源を配線するだけです。簡単。
なのに、何故、こんなに切り傷が?なぜ、こんなに、疲れてますか?
じつは、PC内部はよくいじりますが、自作の経験は無く、マザーボードまでいじったのは初めてでした。
今回、単なるマザーボードの載せ替えだけで、CPU周りは、ノータッチだったので楽なはずだったのに。


一応、問題なく、動いています。
ちょっとだけ、かっこよくもなりました。
CDを覆う開閉式のかっこいい蓋が付いてたけど、取り付けの際に間違ってはずしてしまって、再度、取り付けが出来なくて、そのままほうってある他は...。