meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

2012-01-20から1日間の記事一覧

geobary

ふと思い立って、Katさんの作られたJDからBJDにするgeobaryをUbuntuでcompileしようとしたら、エラーが出ます。

AAVSO 2012 CCD School

AAVSOが6-7月くらいにやろうとかいって、アンケートをしています。 6泊のコースで、参加費$500、宿泊費がTafuts大学が使えれば$800くらい、ほかならもう少しとか言っています。 こんな立派なのは無理ですが、日本でもやる必要がりますか? 問題は、講師か?

日食用投影板

日食用に、ピンホールカメラをつくろうかと思ったのですが、直視型では、太陽の方を向かないといけないので、一般向けでは無いですね、 やはり、投影したものを太陽に背を向けて見れるようにするのが望ましいですよね。 いや、いっそただのの厚紙で、投影先…

BX Mon

最近明るいと話題のZAND型星ですが、Vと比べてRcやIcで変動幅が小さいので、伴星の変光(脈動)ですね。

中学生日記終了

わたしが、見ていたのは、昼過ぎに放送されていた頃ですから、大昔です。 「問題が解決したかのように見えて、まだ、問題は残っていて、後は視聴者に任せる」といった終わり方のものが多かった印象でした。 ./Jあたりの議論を見ていると、「そんなに綺麗に問…

Imaging Time Only rate

iTelescope.NETで、T5とT11は、Imaging Time Only rateに変えたとアナウンスがありました。 そうか、まだ、移行していなかったのか(w 案の定、時間あたりの必要ポイント数を上げてきました。そりゃそうだ。

120119

Mayhillで、HS2219+1824, OT J102616+192045, OT J152419+220920でした。

Kodakがchapter11

先日も書きましたが、ついに、chapter 11の申請をしたそうです。 まぁ、どこからか資金を入れてもらって、自主再建という道を探ることになるのでは無いでしょうか? ぶっちゃけ、KODAKのCCDがなくなると困ります。 #まぁ、世の中の冷却CCDのチップがE2VとFai…