meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Yahoo BB

PC

光にするので、解約しようとWebで調べたら、電話でのみの受付だと書かれていました。 で、掛けて、音声ガイダンスに従って番号を押すと、呼び出し音がして、話し中の音がします。 きー、かからねぇといって、受話器を置くと、なぜか、電話がかかってきて、ま…

Lhires III Spectrograph

Ngaさんが紹介していた講演記録の動画を見ていて、Lhires IIIが、欲しくなりましたが、$3000はありません。 でも、こういう製品って、手に入るときに買っておかないと、後で後悔するんだよなぁ? しかし、フランス人なので、「h」を発音していないですね。 S…

停電

夕方、雷雨があり、職場で短時間の停電がありました。 画像処理のバッチ処理をしていたポスドクさんは、危険を察知して、早めに対処したので、停電前にシャットダウンに成功したようです。 で、その停電が本当の原因かわからないのですが、グロースキャビネ…

19時間駆動

DellのLatitude E6400、最大19時間駆動が売りらしいです。 持ち出し観測システム用に、これを使えば、冬でも一晩持ちます。すばらしいです。 が、重量が2kg弱。だめだそりゃ。

080717

晴れません。 金曜の夜は、晴れたのですが、実家だったので、甥っ子に木星と月を見せただけでした。 GRASの方も、NewMexicoもAustraliaも、このところ天候がよくありません。 それでも、やっと、Australiaが晴れたので、新星をいくつか撮りました。 明け方に…

PC

再整備品のPCが安く買えたと喜んでいたら、ここで、ラインナップ更新があって、旧製品が安売りされていました。 +2万で、Quadだよorz

クーラー

PC

自宅は、クーラー無しです。 最大の理由は、ベランダが望遠鏡に占有されていて室外機を置くスペースがないからです。 とりあえず、必死に冷却しているCCDに熱風は当てたくないです。 ところで、クーラーの排気がヒートアイランドの元凶て言うのは、どういう…

PC

うちの宿舎にも光ファイバーが来ました。 8/21に工事です。 自宅のLANを2系統にわける予定です。 さて、どういう構成にしましょう?

セミ

朝起きてセミがうるさいなと思ったら、ベランダで鳴いていました。 なんか、必死で、この近さでも逃げませんでした。

フェルメール展

昨日、都美術館へフェルメール展を見に行ってきました。 フェルメールはもとより他も点数が多くて圧巻でした。 マリアとマルタの家のキリスト、でけー。 その後の予定が詰まっていたので多少早足に見てきました。 会期中、もう一度くらいは行きたいです。

Aitivirus

PC

撮像用PCの不具合は、やはり、ウィルスバスターでした。 セーフティモードで立ち上げて、トレンドマイクロ提供のunintallツールで削除したら、問題解決しました。 で、そのまま、再インストールをしても良かったのですが、軽いといううわさを聞いて、カスペ…

Adirondack Astronomy

アメリカのAdirondack Astronomyで見かけた面白い製品。Adirondack - 8" Flat Fielder EL板を使ったflat補正用画像撮影用光源。 ASTROVID FireballCam 防水ケースに入った監視用カメラ。 Unihedron - Nu-B-Color Light Source いろいろな色のLEDのついたライ…

080808

HD313926をやれといわれた気がしたので、向けてみましたが、20時ですでに南中です。 というわけで、うちでは、すでに、シーズンオフなのでした。 その後は、RY SgrとHO Delを撮りました。 UZ Pscも撮ったのですが、夜半前に曇られました。

シンクロナイズドダイビング

中国でオリンピック関連のCMで見て、あれ?と思ったのですが、シドニー以降、正式種目なのか?!

KEYENCEのマイクロスコープ

PCの脇に液晶モニターをつけたようなデザインです。 おぉ、あんまし見ないデザインですね。 一方、Appleは、液晶モニターの中にPCを入れてしまった。

LAS-4000mini

FUJI FILMのイメージアナラーザーです。 630万画素ハニカムCCDだそうです。 FUJIだし、やっぱり、ハニカムなのか!?

080807

久しぶりに、夕方から夏空で、快晴でした。 いて座を撮ってから、HO Delに切り替えましたが、すぐに、ベランダの庇に隠されてしまいました。 その後は、秋の空はルーチンの観測星が多く無いので、UZ PscとDX Cetの連続測光をしました。

1600kHz

PerseusのWebを見ていたら、1600kHz記録幅が、comming soonになっていました。 あこがれの、MW一網打尽ですよ!? ただし、今でさえ、CPU powerが必要なのに、いったい、推奨動作環境はどうなるのでしょう? #あれかな?記録と再生同時をあきらめれば可能かな?

PC不調

PC

2台目の望遠鏡の制御用のPCですが、起動するのですが、一切のキー(とクリック)を受け付けません。 トレイをみると、ウイルスバスターが起動中(灰色のまま)になっています。 これか原因でしょうか? #取りあえず、セイフティーモードでは動きます。 #勿論、ウ…

080706

昼間、夏空だったのに、夕方から曇られました。 夜半過ぎにトイレに起きた時に快晴なのに気づいて、CCDを冷やしました。 とりあえず、ミラとボアッティーニ彗星だけ撮りました。 28時前まで、どうにか暗かったです。 ところで、ボアッティーニ彗星って、沢山…

緑資源機構

不祥事がきっかけで、行革の流れの中で廃止になった緑資源機構ですが。国内分の事業は、深沈総合研究所の森林のうち整備センター、海外分の事業は、国際農林水産業研究センターに引き継がれたのだそうです。 なるほど。 #勿論、事業の見直し等の検討を経て引…

中国でのPerseusの受信データ

新疆ウイグル旅行に、Perseusを持って行きました。 ウルムチ、トルファン、巴里坤の3カ所で、中波を受信しましたが、どこでも、数十kHzおきのバズ音みたいなノイズが大きくて、あまり芳しい結果は得られませんでした。 それでも、Perseusのデコードソフトの…

StarShoot Pro Deep Space CCD Color Imaging Camera

O社から、発送のお知らせが来ました。

帰国

無事、帰国しました。 成田に着く前に、細い月が見えていました。 日食から、もう2日も経ってしまったのかと。怒涛の毎日でした。 皆既食の時に曇られるといった、少し残念なところはありましたが、雰囲気は堪能できました。 また、こういう機会でも無いと、…

烏魯木斉

日食の観測から帰ってきて、ウルムチのホテルです。 日食は、皆既のときだけ、雲に隠されましたorz 明日、帰国です。