meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

MySQL 結合

○ぃ、結合、覚えた。
という訳で、

SELECT  Object_Info.obj_id, Frame_Info.obs_date_ut, Object_Info.phot_i_mag, Frame_Info.magzero FROM Object_Info INNER JOIN Frame_Info ON Object_Info.frame_id = Frame_Info.frame_id 
   -> WHERE Object_Info.obj_id IN (SELECT obj_id FROM GCVS WHERE  vsname = "SCTR") ;

みたいな感じで、特定の星の観測データと、光度の一覧を出す方法を覚えた。
https://meineko.com/etc/Object_query.jpg
#VIEWを作りたければ、このSELECT文をそのまま、VIEWに与えれば良い??
で、まだ、機械等級とzero点から等級を計算して表示できてないのですがorz
まぁ、そこは、いざとなれば、Rでやればいいか?
#しかし、MySQLの学習速度遅すぎorz
#GCVS名からobj_idを引いたのをそのまま観測データの検索に渡せてないし。まぁ、そこも、Rかな?pythonを覚える気はなしか?


(追記)
GCVS名から引いた、obj_idを渡せるようになりました。
Mhhさんのアドバイス通り、ここで、引くのをobj_idでなく、位置にして、範囲指定で引いたほうが、抜けが無くよさそうです。


(追記2)
データ整理用に使ってる実機のUbutuを常時稼動にしようと、切り替えで使っているUbuntuとWindows7を切り離そうと思ったら、どちらにしても環境構築が面倒だなと思っていました。
でも、考えてみると、MySQLだけ動いていればよく、解析用PCと、データストレージのPCは分けて構わない(LAN内なら遅くならないでしょう?)ので、MySQLサーバー用のPCをもう一台でっち上げましょうか?
残念ながら余ってるのはないけれど、5-6万円のPCで良いよね??もっと安くてもOK?ストレージは、どのくらい要る?
#後から分割を考えると、基本5万円超か?もしくは、一括なら3万円以下?