meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

Paypal詐欺

policyの変更でPaypalのaccountに制限がかかっているから、以下のところへアクセスして、accountの制限の解除をしなさいという、差出人をPaypalと偽った詐欺mailがきました。
3日連続で、1通づつ。ひーぃ。


Paypalは、以前、Dynamic DNSに寄付をする時にaccountをつくって、ずっと放ってあったのですが、危ないので先ほどaccountを削除しました。
入会時に$1.95だかのボーナスをくれてあったのですが、それは、公共利団体に寄付というのを選びました。どうやら、白血病かなにかの財団に寄付された模様です。


で、accountを殺してから、詐欺ページにアクセスみたら、credit card番号を入力させるページに。どひゃー。
しかし、ページのデザインはパクってあるんですが、肝心のアドレスを詐称してないよ。うひゃー。
でも、このページ、すごく重いです。沢山の人が引っかかってアクセスしているのかな??


しかし、職場のmail addressにmailが届いたという段階で、怪しさ爆発ですね。Paypalに登録してあるmail addressは、別だもの。


話変わって、毎日、titleを詐称したspamがいっぱい届くのですが、タイトルや差出人を見て、おやと思って、開けてみて、内容がタイトルと全然関係ないmailを送って、spamにひっかかる人っているのでしょうか。疑問。
あと、差出人が自分のspam。誰がひっかるんだよー。