meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

TCP J12363806+0213281

板垣さん発見の突発天体です。 撮ってみました。 位置や色から、わい新星と思われます。 板垣さん、発見おめでとうございます。 連続測光中です。

TCP J17233734+1902555

西村さんと中村さん発見の突発天体です。 撮ってみました。 色、位置、明るさからして、わい新星でしょう。 自宅も晴れたら、連続測光します。 西村さん、中村さん、発見おめでとうございます。

TCP J19494280+1043390=AT 2023cvz=Gaia23bay

小島さん報告の突発天体です。 AT 2023cvz=Gaia23bayと同一という指摘がされています。 Gaia alertで、3/10に、すでに、12.8等だったそうです。 該当位置には、もともと13.8等のそれほど赤くない星があって、増光幅が1等程度です。 3/10から、それほど減光も…

TCP J06461075+2502415

中村さん発見の突発天体です。 撮ってみました。雲が出てきた天候だったので焦りましたw 色や位置、明るさからして、わい新星でしょうか。 中村さん、発見おめでとうございます。

Gaia23azk=AT 2023ctx

Gaiaで見つかった突発天体です。 (Vsnet-alert27496で、Katさんが、星間吸収を強く受けた新星の可能性を指摘しています。 撮ってみました。 たしかに赤いです。 さて、正体は何でしょう?分光待ちです。 (追記) 分光の結果、新星だったそうです。 明け方、バ…

TCP J20002413+1959394

西村さん発見の突発天体です。 天候の関係で、まだ、まともに撮影できていません。 画像は、薄雲の中、強行してかろうじて撮リました。 わい新星ではとの指摘があります。 西村さん、発見おめでとうございます。 (追記) 2/24に撮り直した画像です。

TCP J03400682+4809123

小島さん発見の突発天体です。 撮ってみました。 青いです。わい新星でしょうか? 小島さん、発見おめでとうございます。

TCP J17562787-1714548

TOCPに報告された突発天体です。 発見者は、報告順に、桜井さん、西村さん、A. Pearceさん。 撮ってみました。 Katoさんが、増光前天体として、2MASS 175627.896 -171453.26=Gaia_DR2_4144602552564272000を指摘されています。 位置、増光幅、色が赤いことか…

(98943) 2001CC21

はやぶさ2の次のターゲットです。 この小惑星による掩蔽の観測が呼びかけられています。継続時間が、0.1秒程度ということで、わたしには、きつそうです。 小惑星自体は、16等くらいで明るいと聞いたので、撮ってみました。 iTelescopeが、MPC 1-line format…

TCP J04361641+5628241

XOSSが発見した突発天体です。 週末、バタバタしていたので撮るのが遅くなりました。 VsnetへのVanmunsterさんの報告で、振幅0.39等のハンプが観測されているそうなので、わい新星でしょう。 撮ってみたら、結構、明るく写ったので、連続測光中です。

PNV J06245297+0208207(続き)

加藤さんの見つけられたヘリウムわい新星ですが、一旦暗くなった後、伊藤(Ioh)さんが、1/25に再増光されているのを見つけられました。 発見時の増光では明瞭な変動は見られていなかったのですが、今回の増光では、明確なハンプが観測されています。 1/2726に…

IRAS 00500+6713

Pa30というSN 1181の超新星残骸の中心星です。 SN 1181の超新星残骸については、3C58と同定されて来たのですが、最近、Pa30がSN 1181に同定され直されました。 SN 1181は、Iax型と考えられていて、CO白色わい星とONe白色わい星のmergerでは無いかという論文…

TCP J16304315+7009135

西村さんが発見された突発天体です。 撮ってみました。 田口さんが指摘されているように、近くに、LP 43-50という固有運動が大きな天体があり、この星のflareでしょうか。 報告された位置にIcバンドの画像では明るく、Vバンドでは暗い星があります。 正体は…

TCP J05361640-3151065

中村さん発見のもう一つの突発天体です。 やっと、撮れました。 中村さん、発見おめでとうございます。 わい新星?

TCP J07293985+0043316

中村さん発見の突発天体です。 撮ってみました。 中村さん、発見おめでとうございます。 わい新星? このところ、突発天体発見の報告が続いているのですが、自宅は天候が曇りがちなのと、iTelescopeは、Mayhillがメンテに入ってしまってる+新月期で混んでい…

TCP J06442271+1549388

小島さん発見の突発天体です。 撮ってみました。 色が青いし、わい新星でしょう。 小島さん、発見おめでとうございます。 連続測光は、西村さんの星を連続測光した後になりそうです。 (追記) Fang Qiliangさんらの分光観測によって、わい新星だそうです。

SN 2023fu

奥野浩さんが発見された超新星です。 撮ってみました。 天候とiTelescopeのメンテナンスの影響で、撮るのが遅くなりました。 奥野さん、発見おめでとうございます。

PNV J00215475+5231007

西村さん発見の突発天体です。 TOCPに報告されたAndreoli.V ; Vagnozziさんの分光観測で、わい新星とのことです。 撮ってみました。 西村さん、発見おめでとうございます。 10日のうちに報告に気づいたのですが、すでに低く撮れず、その後、iTelescopeは、メ…

CN Cha

Katさんが、VSOLJ-MLで紹介されていたのですが、CN Chaという共生星が、2013年頃に、新星爆発を起こしていたそうです。 A Mystery in Chamaeleon: Serendipitous Discovery of a Galactic Symbiotic Nova Lancaster, Lachlan ; Greene, Jenny E. ; Ting, Yua…

meteor-detect

重い腰をあげて、長谷川さんが開発公開されているmeteor-detectで、ATOM cam2の録画画像からの流星検出を試してみました。 始めるの当たって、 pirosap.techさんのPCとATOM Cam 2で流星検出を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 書かれて…

SN 2023cr

板垣さん発見の超新星です。 撮ってみました。 板垣さん、発見おめでとうございます。

4C +31.03

最近、活発で、γ線でのバーストが報告されているブレーザーです。 撮ってみたところ可視でも明るかったです。

PNV J00430924+4117022

CBET TOCPに、XSSおよびRobert Fidrichさんによって報告された新星候補です。 M31、定期的に撮っていますが、うちの機材と空では、明るいやつしか検出できません。

PNV J06245297+0208207

Tomoo Katoさんが、TOCPに報告された突発天体です。 撮ってみました。 Andrew Pearceさんが測った位置には、GaiaでWD candidateとされている星があります。 色は赤くない、かつ、発見から1日経って、増減光してませんが、まだ、爆発初期の新星の可能性もあり…

TCP J15355028-2127114

CBAT TOCPに報告された、西村さん発見の突発天体です。 撮ってみました。 色等からは、わい新星っぽいです。 西村さん、発見おめでとうございます。

SN 2022aedu

板垣さん発見の超新星です。 天候の関係他で撮るのが遅れました。 板垣さん、発見、おめでとうございます。 (追記) iTelescopeでも撮ってみました。

TCP J23080465+2247129

TOCPに、XOSSのグループが報告された突発天体です。 撮ってみました。 ZTF22acawoqeとのことです。 CVsだろうということです。

Algol

先日組んだカメラシステムで、当初目的の通り、アルゴルを撮りました。 Icフィルターでフォーカスを出すと、Vフィルターでは良い感じにボケてくれます。 もう少し、ぼかさないと難しいかなと思ったのですが、ピクセルサイズも小さいし、どうにかなりました。…

TAO Survey2

2代目?3代目??? QHYのカメラが壊れてから、主不在だった小屋に、新しいカメラを入れました。 カメラレンズ+CCDのシステムで、アルゴルとかδ Sctを撮っていたのですが、それをC5を使った測光用システムに切り替えてから、明るい星を撮るシステムが無くな…

TCP J00411172+4023211

板垣さん発見の突発天体です。 M31に近い位置です。 撮ってみました。Rcバンドの良いフラット画像が無かったので、汚いですが。 近い位置に星があることから、TCPにされたようですが、正体は何でしょう??? わたしの口径では、解像度と極限等級が足りなく…