meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

継承

例えば、わい新星の増光が降着円盤の不安定性に起因すること、スーパーハンプの明るさの変動が降着円盤の形の非対称性によること、その原因が潮汐力によること等、ある程度歳を食った日本のアマチュア変光星観測者には、結構理解が行き渡っていると思います…

140604

Mayhillで、V407 CygとV962 Cepでした。 最近、時間がわなかったり、望遠鏡が混んでいたりしてなかなか撮れていなかったので、予約を入れて撮りました。

彗星の画像

最近、長時間露光なのに、彗星も背景の星も止まっている画像を時々見かけます。 尾が淡いところまで写って、なかなか、見応えのある画像が多いのですが、どうやるのと思っていました。 どうやら、DeepSkyStackerとか、そういう処理を簡単に行えるtoolがある…

New TAO Kamagaya

新旧、写野比較 で、極限等級は、同じくらい? 旧の方は、フォーカスを追い込んでいないし、シンチレーションも違ったかもしれず、あと、画像のコントラストの調整もいい加減なので、そのまま、像の違いではありません。 で、この画像だけ一枚だけ、測ってみ…

140602

SSOで、PNV J17144255-2943481とV5666 Sgrでした。

4K

PC

きつい、汚い、危険とあと何でしたっけ? で、なくて、4Kフォーマットの画像の話です。 ゲームで、試してみたくて、先週くらいから、バタバタしていました。 結論としては、まだ、環境が整っていなくて、早過ぎたかなと。 まず、グラフィックチップは、最近…

New TAO Kamagaya

やっと、写真を撮りました。 架台への取り付けは、カメラネジ1本では心もとないので、三基光学館のバンドに替える予定ですが、動き出しちゃうと、面倒なんですよね? マッチプレート上に、モバイル電源を載せて、露よけヒーターを動かす予定です。 奥の魚眼…

140601

Mayhillは、混んでいて、どうにもなりません。かろうじて、 nova Cyg 2014だけでした。 まぁ、そのうち、月が大きくなると空くでしょう? Kamagayaは、R CrBを撮ってから、PNV J17292916+005404を撮りました。 夜半を過ぎてから、新星sを撮ろうと思ったら写…