春に行われたAAVSOとのジョイントミーティングの集録を見ていたら、YY Eriのキャンペーンに、Takeshi Yada(The Shimane Nature Museum of Mt. Sanbe)のお名前を見つけました。
島根県立三瓶自然館の矢田猛士さん?
同じ集録に、Franz-Josef HambschのAtacamaのリモート望遠鏡の紹介があります。
John E. HootさんのTools and Techniques for Measuring Asteroid Occultations with DSLR and CCD Camerasは、流し撮りで、小惑星による恒星の掩蔽の観測方法の発表で、測定方法や、保時の方法など、参考になりそうです。
#タイムインポーズができないので、観測を諦めていたのですが、流し撮りに挑戦してみようかな??