meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

『らせん星雲』:中心部の撮影に成功

Wiredの記事です。
『らせん星雲』:中心部の撮影に成功(動画)


この「撮影に成功」て見出し、散見しますが、いつも違和感を感じています。
めったに見られない現象を粘って捉えたとか、なんらかの努力や技術的困難を共な撮影したなら、成功でいいのでしょう。
この記事は、赤外線で中心部を観測して、中心部の様子をよく調べたら新事実が出たということなのですがから、重点を置くべきは、明らかにされた新事実で、撮影できたことそのものではないと思います。

総務省P2Pソフトでの著作権侵害コンテンツ解消のために啓蒙のために、それっぽいダミーの名前をつけてファイルの放流を始めたそうですね。
NHKのニュースで見ました。
どんなのなのか、見てみたい気もしますが、そのためにわざわざWinnyやShareを動かす気もしません(w


で、torrent対策はこれからだそうです。
torrent、名前で検索でなく、ハッシュタグの拡散対策が必要だったりするだけだったりして。


NHKのニュースで、それぞれのソフトの国内での稼働数のグラフを見せていましたが、torrentが一番多いということでした。そうなの?
皆さん、Winnyは自作ポエム、torentは、Linuxの配布のために使ってるんですよね?

鳥インフルエンザ研究

鳥インフル研究中断 “異例”の声明(NHK)


遺伝子組換えの時のアシロマ会議みたいなイメージで見ているのですが、どうでしょう?
ちゃんと、科学コミュニティがこういう問題に対処できるのだというアピールみたいなものかと。


実際ヤバイのは、科学コミュニティより、軍関係の研究かも。
ただ、生物兵器の有効性については、なかなか実用は難しいという意見も多い気がします。
見せ玉としてはいいかも知れませんが。

武道必修

柔道事故への注意記事 掲載見送(NHK)
え、中学校の武道必修なんて話があったのですか。


まぁ、わたしも、高校では柔道は必修科目(私立高校で、付属中学では剣道も必修)でしたが、さすがに、進学校で本格的には無理なので、おざなりの授業で助かりました。
まぁ、日本古来の伝統を云々言い出さず、運動不足解消辺りが目的ならいいのですが。
#最近、NHK-BSで海外の放送局が作った日本武道のドキュメンタリーをいくつも見ましたが、今、盛んな武道が体系化されたのってつい最近ですね。
#明治以降ならまだしも、戦後とかも。
#ちなみに高校の時の、必修の課外活動は、ラグビーでした。いまでも、ラグビーの試合のTV中継を見るのに役だってます。まぁ、じゃんけんが弱かったせいなのですが。