2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧
Y!のnewsから、東京−大阪2階建て夜行バス就航だそうです。 メガライナーですね。 5/31で、つくば−東京からは消えていたのか...。
キャスト発表だそうです。PS2版とキャストが変わるわけで、さて、どこまで、違和感なく見れるか? #絵柄は、すでに違和感バリバリですが。特に、貴子さん。 え、一子ちゃん、後藤邑子さんなの?イメージ違うな。
どこかで、聞いた名前だな、順番違っている上に、資源が抜けているよ。 え、違うの? 気になる人は、ググってください。 #幻影随想さんのエントリで知りました。
届きました。 しかし、USA、Canada onlyの保証書がついた国内価格より高いやつを買うというのは、わたしらしいというか...。 これを買ったせいではないのでしょうが、NIKON D70の機嫌が悪いので、こちらでも一般撮影ができるレンズを買わないと。 #とりあえ…
上記会議を終えて帰宅しました。 幹事のTcy、Ntoさんをはじめ、地元の皆さんのおかげで、盛り上がりました。 また、若い人が結構、参加してくれたのが、よかったです。 内容は、研究発表とかばかりで、少し硬すぎたかと反省です。 まぁ、会議本体なんて、懇…
明日からの変光星観測者会議で、一足先に熊本入りです。 行きの飛行機では、月と木星がきれいでした。 熊本は、夜が早いのかもしれません。 アーケード外、みんな閉まってしまっていて、夕食を捜すのに苦労しました。
アメリカにある砂漠です。 ここの1年をハイビジョンで記録した番組を、NHK-hiでやっていました。 公園のレンジャーだという人たちが、SBIGのSTLカメラにNIKONのレンズをつけて、夜空を記録していました。 近郊のラスベガスなどの明りが夜行性動物の生態に影…
キャンセル確定したので送りますと連絡がきました。 これで、Nikonから、Canonへ鞍替えです。
夕方、思わず晴れたので、MaxImDLによるSkySensor 2000 PCの制御のテストをしました。 で、今日のところは、よくわからないで終わりました。 まず、PinPointによる位置測定は、MaxImDLについてきたGSCのデータを指定したのですが、読めないというエラーが出…
案の定、ラスト一台だけれど、これも、注文の確認待ちだという連絡でした。 キャンセルがあった場合は売れるけれど、ほかの機種ではだめかという連絡がありました。 とりあえず、20Daしか興味がないという返事をだして、連絡待ちです。
CANP '06で話を聞いて、どうしても、欲しくなってしまったので、O社に発注してしまいました。 注文は受け付けられたけれど、はたして、実際送られてくるでしょうか? 国内では、受注生産で、4月に注文終了になってしまいましたが、海外は買い取りだったので…
昨晩、ApogeeのWebをみたら、Tom Kayaを紹介するポスターがTopページを飾っていました。 しかし、よもや、アマチュアが、視線速度変化で、系外惑星を検出という時代がくるとは...。 どうする>Ngaさん Tom Kayaのページ Winer天文台のTom Kayaの紹介ページ S…
予報より、ずっとよく晴れました。 #その分、その後の天気予報は、悪い方にずれたみたいですが。 で、Altaは、今日は、動かず、やはりドック送りか? AP-7の出動でした。 夜半から曇られたので、懸案(何年越しだか?)のMaxImDLからのSkySensor 2000 PCの制…
雲が多いので、観測はあきらめて、木星を撮ってみることに? 火星より大きいから楽勝と思っていたら、あれ?よく写らない? 雲のせいだといいのですが。 MeadeのDSIがなぜかうまく動作しなかったので、OrionのSSDSIで撮影。 ゴミが沢山写るのですが、どこに…
2日目も無事終了。少し疲れた模様? 終わってから、みんなで誠報社を襲撃。 来年は、西の予定です。 しかし、東大本郷は、某試験以来だよ。 #あ、農学部のキャンパスの方へは行ったことがあるか。
CCD Astronomy Networkの年一回の集まりです。 今日と明日、開かれています。 最初、東京の集まりにしては、参加者が少ないと危惧されていたのですが、ふたを開けてみると盛会でした。 懇親会で、戦後すぐ、変光星の観測をされていたという方とお話しました。
S&Tの広告から。 Alta U9000 3056x3056画素 チップサイズ36.7x36.7mm 価格$11250 Alta U11000 4008x2672 36.1x24.1mm $9250 35mm版フルサイズですよ。お値打ち価格かも? Alta U42 2048x2048 27.6x27.6mm 裏面照射 $38500 この値段でどうしろと。 ちなみに国…
Alta E47+、この日は動きました。 快晴でしたが、透明度が悪く、特に低空の星は苦戦しました。 特に新星は軒並み暗くなったので、壊滅的でした。
/.J経由、毎日インタラクティブの記事で知りました。 これで、帰還のめどが。