Kindleストアで買った本の本文が、ゴシック体で見栄えが悪いと言っていたら、googleった時に、「明朝体は格好悪いのでゴシック体で読みたい」という意見を見かけました。やはり、好みは、人によりけりですね。
#まぁ、書体云々という他に、フォントの字体の問題もありますしね。
私などは、理系向けの文章やマニュアル等ならともかく、小説等の文芸作品の本文(かつ縦書き?)は、やはり、明朝体でないという感覚です。
紙の本の時からの慣れの問題なのでしょうね。
Kindle端末では、明朝体とゴシック体を切り替えられるようなことをどこかで読んだ気がするのですが、Kindleアプリでも、切り替えられるようにして欲しいです。
さて、ストア開設に合わせて、何冊か買ってみましたが、今後は、電子書籍だから、Kindleだからというのではなく、たまたま読みたい本を検索したら、Kindle版もあるので、Kindleで買っておこうかなと感じの、本(コンテンツ)オリエンテッドで、買っていくようにしたいと思います。
という訳で、ラインナプを増やすのを頑張って欲しいです。
ニュース系のサイトを見て回った感じだと、ハードとしての端末に興味の中心があって、AmazonのKindleストアのソフト面での言及が少ない気がしたのですが、それは、穿った見方でしょうか?
#Moriyama.comでも、以前、同じような意見が書かれていた記憶があります。それに影響されている?
あと、Kindleストアの本も、なか見に対応して欲しいです。
#現状では、紙の本もすでにあるのだから、そちらのなか見で確認すればいいのか?
それと、Kindleアプリ、買った本が少ないうちは気になら無かったのですが、冊数が増えてくると、買った本がベタで並べてあるだけだと不便です。
ジャンル別に整理できたりすると良いかなと思います。ほら、階層深く隠しておきたい本とかあるじゃないですか(w