meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

101204

昼間から晴れていたので、早めに帰宅して、夕方から待機していました。
しかし、久しぶりの日没からの観測なので、どの星を撮ったらいいのか思い付きません(w
とりあえず、OT_J014150.4+090822に向けてみました。
その後、V1363 Oriに向けましたが、ちょうど極小の辺りで、ガイドが流れてだめでした。
20cmのほう、中天の特定の姿勢でガイドが乱れます。最近、特にひどくなってきた気がします。
で、こういう時は、MaxImDLは全くの無力で、測光値がバラバラになります。そこで、MIRAで測りましたが、大変だった割りに、やはり極小時刻を求める気のしない観測に。
#観測開始が遅く減光部分が足りなかったというのもありますが。


で、昨日から続いている20cmの導入の不調、うまくいったり、突然暴走したり散々でした。
というわけで、サーベイ用に続いて、2日連続で、暗い中赤緯モーターの交換をするハメになるとは思いませんでした。
赤経モーターも換えたいのですが、こちらは、極軸の裏からボルトを外さないといけないので、組み上げたままだと無理です。
ばらすと極軸合わせからしないといけなくなるので、こちらは、先送りすることにしました。


で、V651 Mon, V694 Mon, BX Mon, SN 2010jlを撮ってから仮眠して、夜明け前にSDSS J160501.35+203056.9でした。
Mayhillは、昼間の移動中に、V407 Cyg, CI Cyg, SN 2010kiと、SW UMaを撮りました。