meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

DSS-7

以前どこかで話題になっていたと思うのですが、higher orderのコンタミの件です。調べている方がおられました。
Extending the Long Wavelength Limit of the DSS7
http://menkescientific.com/dss7longwave.pdf
というわけで、長い波長の方に興味のある方は、短い波長の方をカットするフィルターが要りそうです。


で、調べていたのは、スリットの再現性でした。
こちらもどなたか調べておられないですかね?
#それ以前に、うちでは、スリット上に星を止めておけてないのですがorz


とりあえず、スリットを切り替えながらスリット自体を撮って、再現性を見れば良い??
それだと、スリットの位置を確認するモードの時の位置の再現性しか分からないか。
分光モードの時のスリットというかグレーティングの位置の精度の方も知りたいわけですよね。
蛍光灯とか動かない物を撮って、輝線の位置の再現性を見ればいいのか??
蛍光灯の前を、穴をあけたマスクで覆って点光源を作る?