meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

MySQL

microarryのデータが増えすぎたので、MySQLのデータベースで管理することを画策。
リレーショナルデータベースのリの字も知らないのに、無謀。

とりあえず、やりたいこと。

  • 生データを、データベース化して、arrayのprobeの元になった完全長cDNAのaccession no.とデータ項目(ratioとか、intensityとか、flagとか)をqueryにして、データを引き出す。entryは、arrayスライド毎?
  • 各arrayの実験条件は、MIAMEにのっとった形で保存。実験条件と、スライドの関連付けをする。

将来やりたいこと、

  • GOとの関連づけをする。

とりあえず、Windows版のMySQLをXP x86に入れてみて、Newcatのお試し版を使ってみることに。
microarrayという名前のデータベースを作ってみたところ。
後は、白紙を前に、茫然自失。どこから手をつけてよいやらわからない。