meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

110305

昼間、フェルメールを見に行って、携帯の機種変更をして、つくばへ帰ってきました。
さて、まず、昼間、定期点検で停電だった職場へ行って、仮設電源からの復帰の確認と、自動復帰しない機器の手動での復帰をしなければいけませんでした。
で、終えてから、いつもの撮影場所へε Aurを撮りに行きます。
気づくと、いつもより暗いです。どうやら、圃場の方は、まだ電源が復帰していないようでした。
遠くにある街灯と配電盤のパイロットランプが無いだけで、こんなに暗いのかと思わせる出来事でした。
惜しむらくは、天候の方は、薄雲がかかったような空でした。


帰宅後、SN 2010jlを撮った後、ASAS102522-1542.4に向けました。
23時過ぎに残念がら曇られました。
27時ころ目がさめたので、撮り始めてみましたが、雲が多く、写ったり写らなかったりだったので断念しました。


久しぶりに晴れたOfficer(オーストラリア)で、QY MusとNR TrAを撮りました。

Sextractor

こうなってくると、2.8.6をCygwinでも動かしたい。
で、CBLAS/LApackが無いっていうのなら、入れればいよい?
Windows で LAPACK バージョン 3.3.0 をビルドとインストール(Windows 上の Cygwin を使用)
を参考に頑張るのですが、細かすぎ、よくわからないで挫折中です。


(追記)
どうも、欲しがっているのは、ヘッダファイル類のようで、CBLAS/LApackのintall云々ではないような気がしてきました。
configureの中身を読んでみましたが、知識がなさ過ぎでよくわかりませんorz
加えて、もう一度、Cygwinのsetup.exeを首っ引きで調べてますが、よくわからず。
#mathの項目で、lapack関係は、すべてinstall済みのように見えます。
#configureで、見つからないと言ってるんだから、場所だけの問題??