meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

2016-06-12から1日間の記事一覧

160611

Mayhillで、PNV J17381927-3725077でした。 Kamagayaで、PNV J17381927-3725077を撮ろうとしたのですが、雲と木立に阻まれました。 雲間に、PU VulとHM Sgeを撮りました。

160610

Kmagayaで、1SWASP_J162117.36+441254.2でした。

160608

Nerpioで、1SWASP_J162117.36+441254.2は、スナップショットでした。 SROで、Z UMiでした。

160607

SROで、V5097 Sgrでした。

160606

SROで、V339 Delでした。

160605

Kmagayaで、1SWASP_J162117.36+441254.2でした。

160604

Mayhillで、SN2016bdu, R CrB, CH Cyg, V407 Cygでした。 1SWASP_J162117.36+441254.2は、スナップショットだけでした。

160603

Kamagayaで、IX Draでした。 Kojimaさん、検出のPNV J12595596-1648594が、明るくないのを確認しました。 フレア星のフレアだと思われるのですが、通常、フレアの継続時間が短いので確認観測が難しいのですが、この星は、同日、Hisashi Miyazakiさんも捉えて…

160602

Nerpioで、AO Herでした。 Kamagayaは、相変わらず、透明度が悪いかったのですが、IX Draの連続測光をしました。 このところ、UGER型づいているので? 西に低くなってからはPY Lyrに切り替えました。 合間に、V5668 SgrとV5097 Sgrでした。

160601

Kagamayaは、晴れましたが、透明度がわるいので、食変光星のZ DraとDU Lryを撮りました。 DU Lyrの方は、寝落ちして、子午線反転後が撮れていないので、極小を逃しました。

PNV J17381927-3725077

TOCPに報告された西村栄男さん発見の新星候補です。 (昼間、出先から)Mayhillでかろうじて撮れました。赤いし、新星でOKでしょうか。分光待ちです。 Kamagayaは、帰宅が遅くなったのですが、火星が見えていたので、向けてみました。 TAO Surveyの方で、写り…