meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

160210

Mayhillで、GM Cepでした。 Kamagayaでは、夕方、CzeV343を撮った後、ASASSN-16bhでした。

160209

Mayhillで、GM Cepでした。 Kamagayaでは、V1647 Oriを撮った後、RZ LeoとASASSN-16bhでした。

M31N 2016-02a = PNV J00444349+4153401

Qiang Yinさんら発見のM31の新星です。 DarnleyさんとWilliamsさんによって、分光確認が行われました。 M31N 2008-12aのモニターのために撮っている2/8の画像に、かろうじて写っていました。

160208

SSOで、LMCV1341と、ASASSN-15fdでした。 Kamagayaでは、V838 MonとCW Leoを撮った後、つなぎで、SW Cnc, RZ Leoを撮りました。 ASASSN-16bhが昇ってきた段階で、そちらに切り替えました。 そのまま、仮眠をしようと思ったら、NGC5128に超新星が発見されたと…

ASASSN-16bl, ASASSN-16bm

ATel #8652参照

AT2016adj

BOSSのMarpleさんらの見つけられたNGC5128の明るい超新星候補です(ATel #8651)。NGC5128は、ケンタウルス座Aとして有名です。 #明るい星の脇にポツンとある方です。 (追記) Photometric Follow Up of Bright PSN in NGC5128 (Centaurus A)(ATel #8654) (追…

160207

SSOで、LMCV1341とV1280 Scoでした。 Kamagayaでは、BX Mon, V694 Mon, V960 Monを撮った後、RW Leoでした。 RW Leoは、撮ったことがあるのか確認したら、2002年に増光部分だけ撮っていました。 その後、RZ Leoに切り替えましたが、根落ちしてしまって、子午…

160206

MayhillでGM Cepでした。

160205

MayhillでGM Cep、SSOでLMCV1341でした。

160204

Mayhillで3C279、KamagayaでRZ Leoでした。

2015年度日本天文学会各賞

2015年度日本天文学会各賞について (日本天文学会) 天体発見賞、天体発見功労賞の皆様、おめでとうございます。 天文功労賞 短期的な業績のお二人、おめでとうございます。 で、天文功労賞 長期的な業績をNgaさんが、受賞されました。 受賞理由は、「長期に…

160203

Mayhillで、GM Cepでした。そろそろ、シーズンオフでしょうか? あと、SSOで、LMCV1341でした。 Kamagayaでは、Z CMa, V838 Mon, V900 Mon, V694 Mon, ZZ CMi, QX Pupでした。 RZ Leoが樹の陰から出てくるのを待っているうちに曇られました。 V694 Monは、ZA…

ASASSN-16bc

ATel #8628参照

Office365

PC

Microsoftから、subscriptionの更新のお知らせが来ました。 メールに記されていたlinkを辿って、ポンポンと「次」を押していったら、Office365 business premiumのsubscriptionをしてしまいましたw メールボックス50GBとか、ビデオチャットとか要らないし、…

160202

Neripioで、R CrBでした。

160201

Mayhillで、GM CepとCH Cygでした。

ASASSN-16bb

Atel 8621参照

160131

SSOで、LMC V1431でした。 LMC V1341の暫定光度曲線です。

160130

MayhillでGM Cep、SSOでLMC V1341でした。 Kamagayaで、AQ Eriを短時間撮りましたが、程なく曇られました。

160129

MayhillでGM Cep、SSOでLMC V1341でした。