meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

C/2013 R1 Lovejoy

昨晩、Mayhillで撮ったLovejoy彗星です。 ISONやC/2012 X1は、混んでいて、撮るのがシンドイです。

131110

Mayhillで、V339 Del, PNV J19023335+031519, PU Vul, V959 Monでした。 SSOでは、OGLE-2013-NOVA-02だけでした。 #月が若いうちにバリバリ撮ると、ポイントの消費が半端ないです。

V2830 V1830 AQUILAE = NOVA AQUILAE 2013 = PNV J19023335+0315190

CBET9263によると、板垣さんのわし座の新星、V2830 Aqlになりました。 (追記) V2830は、typoで、V1830が正しいそうです。(CBET 3708)

131109

Mayhillで、V339 Del, PNV J19023335+031519, CH Cyg, V407 Cyg, V2468 Cyg, V809 Cep, AZ Cas, CW Leo, PSN J10344846+2139419でした。 SSOでは、OGLE-2013-NOVA-02とMAXI J1828-2490でした。 OGLE-2013-NOVA-02は、先日までより明るい値が出て、「しまった…

PSN J10344846+2139419

板垣さん、発見、おめでとうございます。 #T11で、昼間に撮ったのですが、なかなか、ファイルが落ちてこなくて焦りましたが。 (追記) CBET3701で公開されて、SN 2013geになりました。

AutosStar CCD Photometry

自費出版されていた、Jeffrey L. Hopkinsさん、Gene A. Lucasさん共著のCCD測光の教科書です。 AAVSOのforumにHopkinsさんが投稿されたところによると、在庫が切れていた状態だったのですが、問い合わせが多いので、pdfで公開することにされたそうです。 htt…

131108

Mayhillで、V339 DelとPNV J19023335+031519だけでした。

131107

Mayhillで、V339 DelとPNV J19023335+031519、SSOで、OGLE-2013-NOVA-02でした。 ISON彗星を撮ろうと思ったのですが、混みすぎw T3でかろうじて撮りましたが、露出が足りませんでした。

NOVA AQUILAE 2013 = PNV J19023335+0315190

CBET3691で、公表されたそうです。えらくかかりましたね。 #まぁ、TOCPにさえ出れば、観測体制は組まれるので、遅くても問題ないのですが。 改めまして、板垣さん、発見おめでとうございます。

mysql

PC

dpkgで入れた5.6のアンインストールの仕方がわからなくて、難儀していたのですが、UbuntuソフトウエアセンターにMySQL built using CMakeって名前で登録されているのが判って、無事に、アンインストール出来ました。 で、ここを参考に sudo apt-get remove -…

V339 Del

暗いのと、天候が悪く観測間隔が空いてしまっているので、確認は必要ですが、Vとyの差が大きいですね。 yは、そのまま、減光のトレンドを保ったままに見えるので、多少誤差はあるにしても、傾向はあっているのでしょう。 となると、Vで、横這いなのは、輝線…

131006

Mayhillで、V339 DelとPNV J19023335+031519を撮りました。 XTE J1908+094も、撮ってみたのですが、確認云々以前の問題として、FTPサーバーにファイルが落ちてきません?

Ubuntuでアップデートのエラー

PC

職場のUbuntu 12.04LTSで、アップデートマネージャーで、アップデートをしようとすると、「mysql-server-5.5で、依存性に問題がある」と言って、アップデートができません。 mysql-server-5.5のチェックを外しても、症状は同じで、他のアップデートも一切で…

131105

SSOで、OGLE-2013-NOVA-02だけでした。

iPTF13dya

Atel5539で報告されたM31の新星(候補)です。

131104

Mayhillで、V339 Del, PNV J19023335+031519, V3890 Sgr, AZ Cas, iPTF13dyaでした。 夕方、晴れ間が出てきたので、TAO Surveyのカバーを外そうと思ったのですが、その直後に突然の驟雨で、外さなくてよかったです。 19時過ぎに晴れだしたので、準備をして、…

ええじゃないか

出雲だけ行って伊勢神宮へ行かないのはどうもと思って、思い立って、11/2に伊勢神宮へも行ってきました。 宿など取れるはずもなく、金曜日に近くまで行っておいて、ほぼ、日帰りに近い日程で行ってきました。 しかし、時期が良すぎたのか、混んでいました。…

TCP J02435409-1603138

板垣さん、発見のくじら座にあるわい新星(だよね?)です。

131103

Mayhillで、V339 Del, PNV J19023335+031519, V407 Cyg, TCP J02435409-1603138でした。 SSOでは、OGLE-2013-NOVA-02, U Aqr, KT Eriでした。

131102

Mayhillで、V339 Del, PNV J19023335+031519、SSOで、OGLE-2013-NOVA-02でした。 V339 Del, 出先の近鉄の電車の中で撮ろうと思ったのですが、慌てて、全部、Lフィルターで撮りそうになりました。 MAXI J1828-2490も、予約を入れてあったのですが、夕方、SSO…

131101

Mayhillで、V339 Del, PNV J19023335+0315190だけでした。

TCP J00430483+4116306

で、撮り直しました。 Atelの方が先に出たのですが、名前があったほうが便利なので、こちらの名前に。

Alpy photometric slit 23/200

Alpy photometric slit 23/200 amateur_spectroscopyのMLで、紹介されていました。分光測光用のスリットらしいです。 slitの幅を大きくして、分解能は犠牲にして、光量を稼ごうというslitのようです。

131031

Nerpioでは、Atel 5528にでたM31の新星を撮りました。 ガイドが流れて、写りが良くなっかたです。後で、撮り直し? 10月は、これで、8個目? SSOで、OGLE-2013-NOVA-02だけでした。 Mayhillは、天候の関係で屋根が開くのが遅れたので、夕方の星は、全滅。SSO…