meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

Transient Name Server

Webへの転載も可だということでしたので、山岡均さんからのメールを掲載します。

超新星の登録ページ(Transient Name Server : TNS)が新設されたので、案内いたします。

http://wiserep-tns.weizmann.ac.il/


このページに超新星の発見を報告すると、AT 2016iuのような符号がすぐ付けられ、スペクトル観測で超新星であることが判明すると SN 2016iuのように呼ばれることになるとのことです。
登録され公開された天体については、左上の「SEARCH」ボタンをクリックすると、リストが見られ、
それぞれの報告はリストをクリックすることで見られます。

発見やスペクトル観測の報告には、登録が必要です。
ページ右上のloginをクリックし、Create new accountを選ぶと、
 希望するユーザ名
 メールアドレス
 肩書(男性Mr.、女性Ms.、学位があればDr.)
 下の名前
 名字
 所属(空欄でもかまいません)
 コメント(空欄でもかまいません)
を書く欄があり、下のCreate new accountをクリックして登録ください。ほどなく承認され、パスワード設定のためのURLがメールで送られてきます。パスワード設定後は、最初に書いたページのloginをクリックし、loginを選んでログインします。

このページではグループの設定ができますが、日本の皆さんはグループは設定しないことをお勧めします。発見はAT report Formを使います。RA, Decで赤経赤緯を、それぞれのErrorで位置の誤差(やや大き目に報告してください)を書きます。Source groupはそのまま、報告者、発見者は必須です。あとは観測報告ですが、実地に試してみてわからないことはお気軽にお尋ねください。
すでに報告されている天体の場合、その天体名が表示されるようですが、これは今年中に試してみます。システムは改良中で、今後も変更があることをご承知おきください。

また、代替報告も受け付けます。
わからない場合はとりあえず山岡に情報を投げてください。さらに、このページは超新星(だとご自身がお考えになった天体)のみにお使いください。新星や矮新星などは、従来のTOCPをお使いになることを現時点ではお勧めします。