meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

海外通販

天文の機材は、海外通販で買うのが常態になって来ました。

まだ、望遠鏡本体や架台等の大物は、国内の販売店に頼むことが多いです。
アクセサリー類は、海外の望遠鏡ショップに頼むことが多くなりました。最近は海外からの注文に対応してくれるショップも増えました。
どのショップを選ぶかは、その都度、在庫を持っているかと、送料で選んでいます。

よく使うショップ
Telescopes.net
Teleskop-Express
OPT


最近は、大物も、メーカー直販で頼むことも増えました。
#OPTからCEM-120、QSIから632wsを買いました。あと、ZWOとか。
日本に、直接、売ってくれるメーカーも増えて来ました。
ただし、まだ、海外からは代理店を通せと言われるところも残っています。米Orionとか、独Barrder planetariumとかは、日本からはお断りです。
SBIGは、問い合わせたら直販OKと返事をもらいましたが、まだ、使ったことはありません。
特約の代理店というのなら、日本に修理部品の在庫くらい持っていて修理に応じてくれるくらいして欲しいものですが、そこまでの面倒を見てくれるところは減りました?


支払いは、クレジットカードかPaypalです。Paypalはレートが悪いですが、ショップにカード番号が渡らないのが良いです。
#OPTは、クレジットカードのトラブルが多いという噂です??


結構かかるので頭が痛いのが送料です。安いのを選べば良いのですが、ついつい、一番速いのを選んでしまがちです。
国内のショップに在庫は確認して、あれば、個別に送料を払うより安いし、届くのも早いので、そちらからを買います。


海外通販でいちばん大変なのは、トラブルがあった時の対応です。
注文したものと、違うものが送られてきた時とか、故障の際の対応です。
故障は、諦めることにしています。
#SBIGには、一度、修理対応をしてもらったことがあります。
英語は、デタラメでもどうにかなりますw


最近、OPTの中古販売にもハマっています。


(追記)
AstroDonの直販は、Optocal Structuresの通販サイトへ。